更新日: 収納術

クローゼット収納をスッキリさせれば、もう洋服選びに悩まない

クローゼット収納をスッキリさせれば、もう洋服選びに悩まない

忙しい朝は、サッと身支度を整えてしまいたいですよね。にもかかわらず、どうしても洋服選びに時間がかかってしまい、悩んでいる方もいるのではないでしょうか?

時間がかかる原因は、クローゼットの収納方法に問題があるかもしれません。

洋服が出し入れしにくい、どこに何をしまったか分からないというストレスを感じているならば、クローゼット収納を見直してみることをおすすめします。

そこで今回は、狭いクローゼットでも使いやすくなる収納術を解説します。デッドスペースの活用方法やグッズ選びのコツなども紹介しているので参考にしてください。

1. クローゼット収納のコツはまずモノを減らすこと

クローゼット収納の見直しで最初にやることは、クローゼット内にあるモノの要・不要を判断することです。

減らすのは洋服だけではありません。バッグや小物類で、なんとなく持っているだけのモノも減らします。靴の空き箱やブランド服の紙袋があれば、それらも処分対象です。

「使っていないモノは本当に必要ですか?」「とっておく価値がありますか?」

自分に問いかけてみてください。

狭いスペースに使わないモノを収納するのは、スペースの無駄遣いでしかありません。限られたスペースだからこそ、しっかりとモノの要・不要を見極めましょう。

クローゼット収納の見直しは、衣替えの時期についでにやってしまうとラクです。

参考記事:洋服の処分方法は捨てるだけじゃない!手放し方のコツを紹介

洋服や小物類を仕分ける

クローゼットを使いやすくするためには、きちんと洋服や小物類を仕分けていくのが重要です。季節別・用途別・種類別に仕分けていきます。

きちんと仕分けてから、同じカテゴリーの洋服や小物類をまとめて収納すると、身に付けたいモノが見つけやすくなります。

洋服の仕分けについては以下記事を参考にしてください。

参考記事:衣替えは手早く簡単に!片付けのプロが教える洋服収納のコツ

2.クローゼット収納の定位置を決める

洋服の仕分けが済んだら、どこに収納するかを決めます。

定位置を決めるときに優先すべきことは「出し入れのしやすさ」。つまり「動線」です。

洋服を収納する順番はコーディネートどおりにしてみます。たとえば、トップス→ボトムス→カーディガン・ジャケット→コートといった流れになるように収納していけば、あちこち移動せずに洋服を着られるでしょう。

右から左、あるいは左から右に。自分のクセやクローゼットの位置によって動線を考えます。

動線が悪いと、出し入れが面倒に感じるようになります。すると、定位置に戻さなくなっていき、ごちゃごちゃに…

使いやすい収納をキープするためにも、最短の動線を考えることがとても大切なのです。

①クローゼット上段

クローゼットの最上段にはシーズンオフの洋服や布団などの収納が適しています。

収納ケースにはラベリングして、何が入っているのか分かるようにすると出し入れがスムーズです。

クローゼットの棚の段数にもよりますが、棚が2段ならば下段はバッグや帽子などの小物類がおすすめ。

奥行きがあっても有効活用できるように、きちんと仕切れる収納グッズを使いましょう。仕切ることで小物類の定位置を決めやすく、出し入れが簡単になります。

参考記事:狭いクローゼットに布団を収納したい!整理収納のプロがコツを解説

②クローゼット中段(ハンガーパイプ)

ハンガーパイプには、基本的に洋服を吊るしていきます。ハンガーは同じ種類でそろえると美しく並べられます。

スペースに余裕があれば、吊り下げラックを利用すると収納の幅が広がるでしょう。吊り下げラックならばセーターやTシャツ、バッグ類・帽子なども収納できるからです。

③クローゼット下段

クローゼット下段には、収納ケースや引き出し式収納ケースを置くのが一般的です。

セーターやTシャツなどのたたんでしまっておく洋服を収納します。引き出しタイプは「立てる収納」にするのがおすすめ。

参考記事:洋服の正しいたたみ方を知って、収納達人になろう

収納ケース以外ならば、ファイルボックスを並べてバッグを収納しておくのもあり。

クローゼットの下段の空きスペースしだいで収納のレイアウトを決めていきます。

3.デッドスペースを活かした収納

クローゼットがどんなに狭くても、デッドスペースはどこかしらに生まれるもの。

たとえば、クローゼットの扉の裏側や棚と棚の隙間など。デッドスペースを活用しないのはもったいないです。

フックや突っ張り棒などを利用して、デッドスペースを有効活用できるようにしましょう。

①フックを使った小物収納

クローゼットの扉の裏にフックをつけると、ベルトやスカーフなどの小物類を引っ掛けて収納できます。

ベルトやスカーフには専用ハンガーもありますよね。ですが、実際に使ってみると、専用ハンガーに吊るしているうちに、手前にばかり掛けてしまいがち。ハンガーが偏ってしまいます。

その一方で、クローゼットの扉裏にフックを取り付けて小物類を掛けておれば、すぐに見つけられ、出し入れも簡単。ネックレスのようなアクセサリーを吊るしておくのもおすすめです。

フックは、100円ショップでたくさんの種類が販売されています。クローゼットの雰囲気に合わせて選ぶといいでしょう。フックの耐荷重には十分気をつけてくださいね。

また、クローゼットの扉にドアフックを付ければ、バッグ類も掛けられて便利です。

②突っ張り棒を使った小物収納

突っ張り棒を使えば、スカーフやネクタイなどの小物類を掛けるスペースが作れます。突っ張れる場所がない場合は、フックと突っ張り棒を組み合わせて、スカーフやネクタイを掛ける方法もあり。

突っ張り棒は、タンスの引き出しの中で突っ張らせて仕切りとして使っても便利です。

③棚板を増やす

高さのある棚に洋服を積み重ねて収納すると、取り出すときに崩れてしまいますよね。そのうち乱雑になってしまいます。

高さがありすぎる場合は、棚板を増やしてしまうという選択肢もあります。棚板を増やすことで高さをなくせば、段違いに収納しやすくなるでしょう。

ビスの関係で棚板が増やせない場合は、棚板として代用できそうなラックやすのこなどを使ってみてください。

参考記事:クローゼットの棚が足りないときはどうする?デッドスペースの活用方法

④パンチングボードを壁面に取り付けて帽子を収納

クローゼットと扉の間の壁面にパンチングボード(有孔ボード)を取り付けます。ボードの穴にフックを付ければ、腕時計や帽子などの小物を収納できます。

腕時計や帽子は、クローゼットの扉裏に収納すると落下の可能性があるのでおすすめしません。固定された壁面のほうが安定します。

4.クローゼットに適した収納ケース・収納グッズ選びのコツ

整理収納の順番として、収納ケースや収納グッズを購入するのは最後です。

定位置を決めたら、どれくらいのサイズのものが何個必要なのかを検討します。

ポイントはサイズをきっちりと測ること。デッドスペースができないような収納ケース、使いやすい収納グッズを見つけてくださいね。

①引き出し式収納ケースや収納ボックスはジャストサイズのものを

クローゼット用の引き出し式収納ケースを選ぶときに注意したいのは、扉の留め具や棚板のビスの位置。これらを考慮しないと、たとえジャストサイズだとしても引っかかって引き出しが開かないといった事態になりかねません。

クローゼットは奥行きがあるので、奥行きのない収納ケースを選ぶと手前にデッドスペースができてしまうので注意してください。

収納ケースは同じ色・種類のサイズ違いを選ぶと統一感が生まれ、スッキリして見えます。

参考記事:クローゼットは収納ケースで変わる!選び方と収納術

②ハンガーは同じ種類をそろえる

クローゼットのハンガーとして、クリーニングから戻ってきたプラスチックハンガーや針金ハンガーを使いまわしていませんか?

形やサイズの違うハンガーを使っていると、無駄なスペースが生まれやすくなります。ハンガーの色もバラバラなので、ごちゃごちゃして見え、洋服が探しにくくなってしまうでしょう。

ハンガーは同じ種類で薄型のものを使うのがおすすめです。同じハンガーだとあまり絡まなくなります。統一感も出るので見た目がスッキリし、洋服を選びやすくなります。

参考記事:クローゼット収納はハンガーで決まる!整理収納のプロおすすめのハンガーを紹介

③シーズン外の服は衣装カバーをかけて

冬物のコートやジャケットは、シーズン外のときは出し入れしにくい場所に移動させて衣装カバーをかけておきましょう。

見た目がスッキリして、間違えて取り出してしまう心配がありません。ホコリも被らないのでおすすめです。

④仕切りとして使えるグッズを有効活用

洋服や小物類がごちゃごちゃにならないようにするためには、仕切りをうまく使うことが大切です。

収納ケース内の洋服を立てて収納している場合は、仕切り棚やブックエンドなどを使って「立つ」を常にキープできるように工夫しましょう。

バッグ類はそのままクローゼットの棚に直置きするよりも、ファイルボックスや仕切り棚を置いて、1つ1つ出し入れできるよう工夫するほうが使いやすくなります。

参考記事:バッグ収納を見直しておしゃれ上級者になろう

洋服選びに迷わないクローゼット収納をめざしましょう!

使いやすいクローゼットならば、洋服を選ぶのが簡単でコーディネートも決めやすくなり、毎日のおしゃれが楽しくなります。

朝から快適な1日を過ごせるよう、クローゼット収納を見直してみませんか?

たくさん洋服を持っていたときよりもおしゃれ度がアップするかも!

参考記事:クローゼット収納をおしゃれに見せたい!スッキリさせるコツは?

それでも収納スペースに困ったら、外部の収納サービスの利用も検討してみましょう。シーズンオフの洋服などは、例えばを宅配型収納サービス「カラエト」などを利用すれば、月額数百円から収納スペースを確保することができます。

参考記事:クローゼット収納を上手に行ってミニマルに暮らそう!

箱に詰めて送るだけ!1箱240円〜で預けてお部屋もスッキリ。箱に詰めて送るだけの宅配型収納サービス!CARAETO(カラエト)について箱に詰めて送るだけ!1箱240円で預けてお部屋もスッキリ。箱に詰めて送るだけの宅配型収納サービス!CARAETO(カラエト)について
無料会員登録はこちら無料会員登録はこちら