最も格安なのはどれ?引っ越し荷物の一時預かりができるサービス6選
「今住んでいる場所の退去日が迫っているのに、引っ越し先が決まっていない!」
「新居の完成が遅れていて、引っ越し日に家具が入れられない!」
そんなときに便利なのが、引っ越し荷物の一時預かりサービス。
荷物を丸ごと預かってもらうことで、引っ越しのスケジュールを調整することができます。
荷物預かりのサービス内容は業者によって異なるため、自分に最も合ったものを選定することが大切です。
本記事では、引っ越しの荷物を預ける方法について解説するとともに、実際に一時預かりができるサービスを6つ紹介します。
引っ越しの荷物を預ける方法
引っ越しの荷物を預けるには、大きく分けて2つの方法が存在します。
それぞれのメリットとデメリットを紹介していくので、あなたの希望によりマッチしているものを選んでくださいね。
引っ越し業者の一時預かりサービスを利用する
最も一般的なのが、引っ越しを頼んだ業者に荷物を預かってもらうという方法。
1つの業者で完結できるため、手続きが比較的楽なことがメリットです。
一方で、長期にわたって預けることや、預けた荷物を途中で出し入れすることは基本的にできないというデメリットも。
短期間だけ預かってほしいという人におすすめの方法です。
トランクルームに預ける
自宅に入りきらない荷物を預けるといったイメージが強いトランクルームですが、引っ越しの荷物預かりとして利用することも可能です。
トランクルームには、大きく分けて以下の3つのタイプがあります。
- 屋外コンテナ型トランクルーム
- 屋内型トランクルーム
- 宅配型トランクルーム
屋外コンテナ型は取り出しが簡単で比較的安価・屋内型はセキュリティや空調など保管環境が整っている・宅配型は運搬の手間がない、といったように、それぞれ異なるメリットがあります。
どのタイプのトランクルームも基本的には長期間の利用が可能なので、荷物を預ける期間が不透明だったり、出来る限り長く預けたい人におすすめの方法です。
引っ越しの荷物預かりにかかる料金と保管できる期間
荷物を預ける際に最も気になるのが、料金の目安なのではないでしょうか。
しかし、荷物預かりにかかる料金は業者によってまちまち。
さらに、預ける期間・荷物の多さ・荷物の内容といった細々とした要素によって価格が変動するため、目安の算出が非常に難しいというのが現状です。
特に引っ越し業者の場合は、荷物預かりの料金相場を公表していないところがほとんど。
電話やメールで直接問い合わせて、見積もりを出す必要があります。
また、トランクルームの料金相場は500円~40,000円と幅広く、宅配型・屋外コンテナ型・屋内型の順に高くなるのが一般的。
トランクルームの料金については、こちらの記事で詳しく紹介しています。
トランクルームの月額料金はどれくらい?相場と安く抑える5つのポイント | 宅配型収納カラエト
荷物の保管期間に関しては、引っ越し業者であれば1日~1ヵ月未満、トランクルームであれば1ヵ月~年単位で預かってもらうことも可能です。
荷物を預かってもらえる引っ越し業者3選
引っ越しの荷物預かりサービスの基本的なことを知ったところで、続いては実際に荷物を預けられる業者についてお話ししていきます。
まずは、荷物預かりを実施している、3つの引っ越し業者の紹介です。
日本通運(日通)
スマートフォンで見積もりができる「リモート見積もり」や、QRコード決済など、時代に合わせたサービスを展開する「日本通運(日通)」。
荷物の一時保管サービスでは、1ヵ月未満の短期~数か月間の長期など、都合に合わせて最適なプランを提案してくれます。
預けた荷物は、国土交通省認定のトランクルームにて保管してもらえるので安心。
また、料金相場は公開されていないため、個別に問い合わせる必要があります。
さらに、エリアや時期によっては預かりを受け付けてもらえないことがあるので、事前にしっかり確認しておきましょう。
アート引越センター
ライフスタイルに合わせた3つの引っ越しコースがあるうえに、シニアパック・学割パック・レディースパックなど、細やかなコース設定が魅力の「アート引っ越しセンター」。
荷物預かりの料金は、引っ越しの時期や荷物の量によって変わるため、相場を知りたい場合は個別に見積もりを依頼する必要があります。
地域や申し込み時期によっては対応してもらえないこともあるため、事前に詳細を確認しておくことが重要です。
サカイ引越センター
スマートフォン1台で引っ越しの契約ができる「スマート見積もり」や、引っ越しに必要な家電を購入できる公式通販サイトなど、独自のサービスが豊富な「サカイ引越センター」。
荷物預かりサービスは実施しているものの、住宅の新築やリフォームをする場合のみ対応可、という制限があります。
アパートやマンションといった既存の住宅への引っ越しには利用できないため、注意が必要です。
また、料金は預ける期間と荷物の量によって変わるうえに、荷物の内容によっては別途特別料金がかかる場合も。
こちらの場合も、個別に問い合わせて見積もりを出す必要があるでしょう。
引っ越しの荷物預かりができるトランクルーム3選
続いては、長期の荷物預かりにおすすめのトランクルームをご紹介します。
屋外コンテナ型・屋内型・宅配型をそれぞれ1つずつピックアップしているので、用途にマッチしているものを選んでみてくださいね。
ハローストレージ(屋外コンテナ型)
北海道から九州まで全国に60,000室も展開している、国内最大級のトランクルーム。
荷物がたくさん入る大型サイズのコンテナが豊富なので、家具がたくさんある人におすすめです。
また、24時間利用可能なので、荷物の一部を取り出したくなった時も安心。
料金は、最も安い1.5帖タイプのもので月額1,050円~。立地や広さによって値段が異なるので、まずはお近くのトランクルームを調べてみてはいかがでしょうか。
ストレージ王(屋内型)
内装や設備にこだわり、安全性の高さに定評のある屋内型トランクルームです。
警備や空調が行き届いていて、長期の荷物を預けるのにも安心。
100万円以上の貴重品など、一部預けられない物の規定があるため、心配な物がある場合は事前に確認しておきましょう。
荷物預かりの料金は、最も安いもので月額3,300円~。
屋外型タイプよりもやや値段が上がるものの、安全性を重視するのであれば、こちらがおすすめです。
カラエト(宅配型)
料金の安さと、利用の手軽さが魅力の、宅配型トランクルーム。
140サイズのボックス1つにつき、月額わずか500円で荷物を預けられます。
ネットで集荷を依頼すれば、宅配業者が倉庫まで荷物を運んでくれるため、トランクルーム最大の難点ともいえる積み込みの手間がかかりません。
一方で、冷蔵庫や洗濯機といった、ボックスに入らない大型家電は預けられないので要注意。
引っ越しの際に出てきた「使わないけど捨てられない物」を長期的に預けるのに利用するのがおすすめです。
引っ越しの荷物預かりサービスを格安で利用するには?
できるかぎりコストを抑えようと思うのであれば、屋外コンテナ型のトランクルームと宅配型トランクルームを併用するのがベスト。
まずは、引っ越し先ですぐに使う荷物とそうでない荷物を以下のように仕分けます。
【すぐに使う荷物】
- 家具
- 家電
- 生活用品
- いつも着ている洋服
【普段使わない荷物】
- 着なくなった洋服
- 滅多に取り出さない思い出の品
- クリスマスツリーなど季節もののグッズ
すぐに使う荷物は屋外コンテナ型トランクルームへ預けて引っ越し完了とともに新居に搬入、普段使わない荷物は安価な宅配型トランクルームへ長期的に預けることで、コストを抑えられるうえに新居でも少ない荷物でスッキリと過ごせます。
日頃使わない荷物を半永久的に預けることで、費用がかかってしまうのではと不安に思うかもしれませんが、「カラエト」なら月額500円で利用できるので安心。
たったのワンコインなので、家計にダメージを与えず長期的に利用することができます。
おわりに
大量の荷物を保管してもらうという性質上、どうしても費用がかさんでしまいがちな引っ越しの荷物預かり。
引っ越しをするだけで大出費なのに、さらに追加で料金がかさむのはできるだけ避けたいですよね。
安価なトランクルームを賢く利用して、リーズナブルに引っ越しを完了させましょう!