更新日: アイデア

ロハスとは?環境にも自分にも優しい生活をする5つのポイント

ロハスとは?環境にも自分にも優しい生活をする5つのポイント

日本でも浸透しつつある「ロハス」。名前は聞いたことがあっても、内容を詳しく知らないという方も多いのではないでしょうか。

本記事では、ロハスの基本情報や、注目されている背景、そしてロハスな生活を送るための5つのポイントについて紹介します。

ロハスとは?

ロハス(LOHAS)とは「Lifestyles of Health and Sustainability(健康的なライフスタイルとサステナビリティ)」の略。健康的な生活と持続的な生活を心がける考え方です。

ロハスは「持続可能な経済」「健康的なライフスタイル」「代替医療」「自己開発」「環境に配慮したライフスタイル」の5つが代表的なカテゴリだといわれています。

太陽光発電や風力発電などの再生可能なエネルギーを使ったり、エコ素材を利用することが持続可能な経済や、環境に配慮したライフスタイルとされ、サステナビリティともいわれています。

関連記事:サステナビリティとは?持続可能な開発目標(SDGs)の背景や意味を紹介

また、健康的なライフスタイルを行うための方法として、代替医療では、予防医療やホメオパシー、有機製品、サプリメントなどが注目されています。

病気になってしまってから、病院にかかって治療を行うより、病気にかかりにくい身体作り、生活を行う、つまり身体のメンテンナスを行うことが予防医療と呼ばれます。高齢化社会となり、病院にかかる人が増えている中、医師の負担を減らす・健康保険料の削減のためにも予防医療は注目を集めつつあります。

また、ロハスの考え方で特徴的な「自己開発」とは、ヨガや瞑想、座禅などをすることで自分自身を見つめ直すことや、家族や友人との時間への投資などが挙げられます。

自分への教育や、生活を豊かにする時間に投資することで、心身ともに健康的な生活を送れると考えられています。

これらのことから、地球、そして私たちの生活に必要なものを見直し、選択していくことがロハスの考え方だといえるでしょう。

ロハスが生まれた背景

ロハスの考え方は、1990年後半、アメリカのコロラド州で生まれたといわれています。

農薬汚染をはじめとした環境問題や社会問題に危機感を持った人々が、持続可能で環境にも配慮した生き方・事業を始めたことがきっかけとなり、その後世界に広がっていきました。

ロハスの考え方が生まれたアメリカでは、年々ロハス思考が浸透しています。

アメリカの雑誌「LOHAS Journal」では『今までマイナーと考えられてきた LOHAS スタイル は、今や主流である。』と表現しています。調査によれば、米国成人人口の 30%、約 5000 万人以上が LOHAS を重視する消費者であり、米国での市場規模は 2268 億ドル(約 30 兆円)全世界では 5400 億ドル余にのぼる、と発表しています。

引用:http://www.hi-ho.ne.jp/hirokuma/lohas.pdf

アメリカだけでなく世界へ広がり続けるロハス。

環境問題や社会問題への注目が高まり続けている今、今後もロハスの考え方は、世界規模で広がりを見せると考えられるでしょう。

ロハスな生活を送る5つのポイント

「ロハスな生活に興味はあるけれど、何から行ったらいいのかわからない」という方も多いでしょう。では、ロハスな生活を送るためには、私たちには何ができるのでしょうか。

1.環境に配慮した生活をする

ロハスな生活を送るための1つ目のポイントは、環境に配慮した生活をすることです。

自然環境問題は、地球規模での取り組みが重要だといわれています。

私たちの生活にあふれるプロダクトの原料や製造元をたどると、日本のみならず多くの国が関係しているため、「自分の生活には関係ないから」「どこか遠くの国のこと」と考えることはできなくなっていることは、認識している方も多いのではないでしょうか。

環境問題のために、「プラスチックのストローは使わない」「過剰包装は断る」など自分の生活で取り組める小さなことから始めてみてはいかがでしょうか。

2.食育・運動など予防医療を行う

ロハスな生活を送るための2つ目のポイントは、食育・運動といった予防医療を行うことです。

病気になりにくい身体を作るよう、生活習慣の改善や適度な運動を取り入れる「一次予防」。定期的に健康診断や人間ドックを受けるなど、病気の早期発見を行う「二次予防」を行うことが推奨されています。

肉体的に健康を予防するだけでなく、ストレス解消や悩みごとを無くすといった、心の健康を維持することも大切です。

3.食品やナチュラルなコスメを利用する

ロハスな生活を送るための3つ目のポイントは、購入する製品は自然に優しいものを選ぶことです。

環境に配慮されたサステナブルな商品、オーガニックや有機製品を購入することは、その企業を支持することにも繋がります。

4.自己啓発のために時間を投資する

ロハスな生活を送るための4つ目のポイントは、自己啓発のために時間を投資することです。

ロハスでは、自分自身の成長や、考える時間も大切に考えています。

興味のある分野の勉強をしたり、セミナーに参加することや、新しいことにチャレンジする時間に投資することで、心の健康にも繋がります。

5.取捨選択を行う

ロハスな生活を送るための5つ目のポイントは、取捨選択を行うことです。

購入するプロダクトだけでなく、投資する時間、付き合う人など自分の生活に関わるすべてのものが「本当に必要なのか」検討し、必要ないものは一度手放してみることがおすすめです。

ロハスで地球にも自分にも優しい生活を

地球にも自分にも優しい生活を送るためには、まず今手元にあるものの取捨選択を行うことからはじめてみてはいかがでしょうか。

「捨てようか迷っている洋服がある」「フリーマーケットに出してみたいけれど、手間がかかるのはちょっと……」と悩んでいる方は、宅配型収納サービス「カラエト」が運営する「カラエトマーケット」に出品してみることがおすすめです。

カラエトマーケットでは、自分で写真撮影や出品の手続きをすることなく、必要のなくなったアイテムを0円から出品できます。

「捨てるのには抵抗があるけれど、自分で出品をするのはめんどう」といった方にもおすすめです。

また、宅配型収納サービスとは、預けたいものをボックスに詰めて自宅から送り、倉庫で預かってもらえるサブスクリプションサービスです。

宅配型収納サービス「カラエト」なら、160サイズの段ボール1箱月額500円から預け入れ可能。預けたアイテムは、1つひとつ写真撮影され、アプリ上で確認できます。

写真撮影後に、必要ないものはマーケットに出品することも可能。

取り出したいときにはアプリでアイテムを選択するだけで、自宅まで送ってもらえます。

温度・湿度・セキュリティも完備されているので、大切なものでも安心して預けられるでしょう。

「残しておくか迷っている洋服を一度手放して考えたい」といったものを保存しておくのにぴったりのサービスです。

必要なくなったら、そのままカラエトマーケットに出品できますよ。

本記事を参考に、まずはできる範囲からロハスな生活に取り組んでみてはいかがでしょうか。

>>カラエトの公式サイトをみる

箱に詰めて送るだけ!1箱240円〜で預けてお部屋もスッキリ。箱に詰めて送るだけの宅配型収納サービス!CARAETO(カラエト)について箱に詰めて送るだけ!1箱240円で預けてお部屋もスッキリ。箱に詰めて送るだけの宅配型収納サービス!CARAETO(カラエト)について
無料会員登録はこちら無料会員登録はこちら