更新日: アイデア

お家でクリーニングのメリットデメリット!自宅で失敗しないコツ

お家でクリーニングのメリットデメリット!自宅で失敗しないコツ

「クリーニングに出したいけど、時間がない」「取りに行くのがめんどくさい」など、洋服をドライクリーニングに出そうと思ったら、お店に出向かなければなりません。仕事で忙しくてなかなか出向くことができないとき、お家でクリーニングできたら嬉しいですよね!今回は、お家でするドライクリーニングのメリットデメリットを解説し、失敗しないコツまで紹介します

お家クリーニングは自宅の洗濯機でもできる?

まず、お家クリーニングで浮かぶのは、自宅の洗濯機でしょう。洗濯機に「おうちクリーニングコース」がついている洗濯機があります。衣類が傷むのを防ぎ、ソフトに洗いあげるため、オシャレ着を安心して洗えますね。

しかし、洗濯機のよっては以下のような洗濯表示がないと洗えません。表示がない場合はおうちクリーニングコースで洗えないため、注意が必要です。

引用元:Panasonic公式サイト

お家クリーニングのメリット

お家でするクリーニングのメリットは主に以下の3つ。

  1. 家でやるから経済的
  2. 洗濯で落ちない汚れに対応
  3. 型崩れを防ぐ

それぞれ解説しましょう。

1.家でやるから経済的

家でドライクリーニングができれば、なにより経済的と言えますね。クリーニング店までの往復代、アイテムによって変わるクリーニング料金を大幅に浮かせることが可能でしょう。また、近所にクリーニング店がない場合は、時間の短縮にもなります。

2.洗濯で落ちない汚れに対応

通常の洗濯コースでは落ちにくい汚れも、おうちクリーニングコースなら落ちる可能性があります。お家クリーニングでは、洗剤を泡状にすることで「汗ジミなどの、水溶性の汚れ」に浸透しやすくなります。

3.型崩れを防ぐ

お家クリーニングコースは、優しく洗い上げるため型崩れを起こしにくい仕様になっています。クリーニング店では洗浄後にプリによる仕上げ加工をしっかりされますが、お家でそこまでするのは難しい…。しかし、おうちクリーニングコースで洗えば、型崩れを起こしにくい洗い方をするため、洗い上がった後の手入れが簡単に済みます。

お家クリーニングのデメリット

次に、お家クリーニングをする際のデメリットを紹介します。主に以下の3点です。

  1. 落ちにくい汚れもある
  2. 手間がかかる場合もある
  3. お家クリーニング専用洗剤はマスト 

それぞれ解説していくので、参考にしてください。

1.落ちにくい汚れもある

クリーニングコースで落ちやすい汚れがあれば、落としにくい汚れがあるのも事実です。

特に「醤油のシミなどの油性汚れ」は、おうちクリーニングでは落としにくいでしょう。汚れの度合いにもよりますが、油性汚れを水性の洗剤で落とすのは無謀とも言えます…。数日放置してしまった汚れは、プロに任せるのがいいかもしれませんね。

2.手間がかかる場合もある

アイテムや汚れによっては、シミ抜き剤でシミを抜いたり、事前に手洗いしておいたりなど、手間をかける必要がある場合も。特に、ドライクリーニング店に行く時間がない、早急に着る予定があるアイテムであれば事前処置があったほうが、よりスピーディーにかつキレイな仕上がりになります。

3.お家クリーニング専用洗剤はマスト

通常の洗濯用洗剤ではなく、おうちクリーニングコース専用の洗剤を使う必要があります。衣類を傷みにくくさせる専用洗剤は、お家クリーニングをする上では必要不可欠です。通常の洗剤を買うより、少し割高であることがデメリットの1つですね。

お家クリーニングに必須なネットの役割

洗濯用ネット、めんどくさくて入れていない方も少なくないでしょう。しかし、お家クリーニングをするにあたっては、洗濯ネットが必要です。洗濯ネットには以下のような役割があります。

  1. 洋服の傷み・型崩れの防止
  2. 他の洋服への色移り防止
  3. 洋服同士の絡み合い防止

お家クリーニングをしたいと考える洋服は、本来傷んで欲しくないものでしょう。洗濯ネットを活用することで、洋服へのダメージを軽減させることが出来ます。

ここで注意したいのが、洗濯ネットのサイズ感です。合っていない洗濯ネットを使うと、逆にシワの原因になったり、洗えてなかったりする場合もあります。洋服のサイズに合った正しい洗濯ネットを使用しましょう。

お家クリーニングで失敗しないコツ

せっかくお家でするクリーニング、手軽にできる反面、失敗がこわいですよね。しっかりと家でクリーニングをしたいのであれば、以下のコツを行えば、まるでプロのような仕上がりに…! 詳しく説明していきましょう。

手洗いする

おうちクリーニングコースで回す前に、しっかり手で予洗いしておきましょう! 大事な洋服であれば手間をかけてあげても苦ではないはず。少しでもより良い状態を保ちないなら、予洗いしてみるのもおすすめですよ。

脱水は短時間に設定する

洋服のシワの元となる脱水ですが、できるだけ短時間で完了させるように設定しましょう。洋服の数が少ないのであれば、弱脱水で1分だけでも十分です。洋服にダメージを与えない工夫をしましょう。そうすることで、傷みだけでなく縮み対策にもなるのでおすすめですよ。

形を整えて干す

干すときは、洋服の形を整えて干しましょう。ここはかなり重要なポイントです。ハンガーにかけると型崩れしてしまうニットは、ハンガーを2~3本活用して干してみたり、置いて干せるハンガーなどの便利グッズを使用してみましょう。ブラウスは肩幅の広いハンガーにすると、キレイな形を保ってくれますよ。

>>ニット干しにおすすめな置き型ハンガー

>>ブラウス干しにおすすめな幅広ハンガー

スチームで仕上げる

もし、もう少しだけ手間をかけるのであれば、アイロンのスチーム掛けをしましょう!しっかりアイロンかけるのもいいですが、スチームの蒸気だけで細かいシワを解消できます。また、縮んでしまったニットもスチームをあてることで繊維を伸ばすことができ、元の形に戻すことも可能になるでしょう。

お家クリーニングして出番のない服は収納サービスに

お家クリーニングしたアイテム、しばらく出番がないなと収納したままスペースを取っているのであれば、収納サービスを利用するのがおすすめです。

宅配収納サービスカラエトであれば、月額240円~利用できて、アイテムを段ボール箱に入れておきます。すると家まで業者さんが取りに来てくれるため、自分が出向く必要はなく、手軽に預けられますよ。

また、預けたアイテムは一つ一つ丁寧に梱包され、カラエトの倉庫で保管されます。アプリ内で預けたアイテムは確認・管理ができるため、必要な時にいつでも取り出せて、不要だと思えばそのまま出品まで可能!

もし、着ない服で収納スペースを占領してしまっているのであれば、宅配収納サービスカラエトを利用してみましょう!

>>宅配収納サービスカラエトはこちらから

今年はお家クリーニングで済ませてみよう

できるだけお家で過ごすように言われている近年。特に、在宅ワークをされている方は、わざわざクリーニング店に出向くのが少々面倒に感じますよね。プロ級な仕上がりとまではいかなくても、ある程度のクリーニングは家で済ませてしまいましょう!

また、使わない洋服は宅配収納サービスカラエトに預けて、家のスペースを広くとり、在宅ワークの快適な環境作りに役立ててみてください。

>>宅配収納サービスカラエトはこちらから

箱に詰めて送るだけ!1箱240円〜で預けてお部屋もスッキリ。箱に詰めて送るだけの宅配型収納サービス!CARAETO(カラエト)について箱に詰めて送るだけ!1箱240円で預けてお部屋もスッキリ。箱に詰めて送るだけの宅配型収納サービス!CARAETO(カラエト)について
無料会員登録はこちら無料会員登録はこちら