公開日: 家具・インテリア

おしゃれも忘れない♪ 集中できる自宅デスクづくりのポイントとは

おしゃれも忘れない♪ 集中できる自宅デスクづくりのポイントとは

副業の解禁やテレワークの機会も増え、自宅で作業する時間が増えたという方も多いのではないでしょうか?でも家だとなかなか集中できないという悩みを抱えている人も少なくないはず。

そこで今回は、集中できておしゃれなデスクの作り方についてご紹介します!

素材で選ぶ

デスクを選ぶ際に一番に目が行くのが「何でできているか=素材」ではないでしょうか?ここではまず次の3つの素材のデスクをご紹介します。

  • 木製デスク
  • ガラス製デスク
  • スチール製デスク

木製デスク

木製デスクはあたたかみがあるので、どのようなテイストの部屋でも馴染みやすいのが特徴です。また、軽量なデスクが多いので、女性ひとりでも組み立てや設置がしやすいメリットがあります。

一方で強度が高くないものもあり、耐久性に不安も……。ハードな使い方をしなければ問題ないことがほとんどですが、気になる方は実物を確認してみましょう。

ガラス製デスク

ガラス製のデスクは高級感があるため、部屋の雰囲気をエレガントなものへ変えてくれます。いつもとは違った雰囲気で集中力が増すこともあるかもしれません。

しかし、ガラス製であるがゆえに、重さがあるのがネック。また、物を落としたり、ぶつけたりすることで割れてしまう危険があります。破損を気にせずガンガン使っていきたい方には不向きかもしれません。

スチール製デスク

スチール製のデスクは、木製のような馴染みやすさと、ガラス製のような高級感をあわせ持ったデスクです。作業台の部分が木目調になっているものもあり、木製デスクの耐久性のデメリットをカバーしてくれます。

高さを変えられるデスクを選べば、座っての作業だけでなく、スタンディングデスクとして使うこともできますよ。

形で選ぶ

作業デスクにもさまざまな形があります。ご自身のお部屋に合わせた形を選んでいきましょう。

L字型デスク

L字型のデスクを使うと、作業スペースを広くとれるのがメリットです。たとえば正面にパソコンを置いて、体の向きを変えたところのデスクで事務作業をすることも可能!いちいち片づけなくていいのは魅力ですよね。

一方で、L字型デスクはその形が場所をとるのがデメリット。室内に余裕があれば問題ありませんが、狭い一人暮らしの部屋には厳しいかもしれません。

横長デスク

デスクと聞いて真っ先に思い浮かぶのが横長のデスクではないでしょうか。ポピュラーな形なので種類も多く、自分好みのデスクを見つけることができるはずです。

カフェのような小さな机とは違い、広々と使うことができるので作業効率も高まるでしょう。

横長デスクを選ぶ際には、部屋を圧迫し過ぎないか、奥行きもしっかりとチェックしてシュミレーションしてみると安心です。

ローテーブル

ローテーブルの魅力はなんといっても床に座って作業できること。椅子の上であぐらをかきながら「座って作業できればなあ」と感じたことのある人もいるのではないでしょうか。

デスクの高さが低いので圧迫感がなく、部屋を狭く感じさせることがありません。あまり広くない部屋でも作業スペースを確保することができますよ。

集中できるデスクのために意識すること

ここまで自分の好みに合ったデスクの選び方をご紹介してきましたが、ここからは集中できるデスクを作るために押さえておきたいポイントをご紹介していきます。

いくらおしゃれなデスクでも、作業に集中できなければもったいないスペースになってしまいますよね。意識するべきポイントは次の3つです。

  • 色を抑える
  • 壁や窓に向けてデスクを配置する
  • デスクの上の物は最小限に。壁を飾る

色を抑える

まずは色を抑えることを意識してみてください。奇抜な色やビビッドカラーは意識を削ぎやすい傾向。そのため、デスク周りは色味を抑え、落ち着いた色合いでまとめると集中しやすくなります。

カラフルな色が集まりやすい文房具も、100円ショップで手に入るオシャレかつ使い勝手のいい収納用品に入れて収納すると見栄えも◎。カラエトのインスタグラムでも紹介しているので参考にしてみてくださいね!

壁や窓に向けてデスクを配置する

デスクの配置に悩むこともあるかもしれませんが、オススメは壁や窓に向けてデスクを置くこと。目の前がスッキリしているほうが集中力が続きます。

目の前に本を並べることもあるかもしれません。その際は真正面に置くよりも左右どちらかに置いたほうがいいでしょう。あるいは布をかけるなどして視界から消す方法もおすすめです。

デスクの上の物は最小限に。壁を飾る

「デスクの上は頭の中」と言われることも。散らかっているとアイディアも浮かんできにくくなりますし、集中しづらくなります。デスクの上は極力物を置かないようにし、使うものだけを都度出すようにしましょう。

その代わりにオススメしたいのが壁を飾ってみること。目の前は避けたほうがいいですが、目の届く範囲に絵を飾ってみたり、カレンダーをおしゃれなデザインのものにしてみたり、好きな芸能人の写真を貼ったりして気分を上げていきましょう!

まとめ

のんびりする時間の長い自宅だからこそ、作業に身が入らないこともあるかもしれません。できるだけ集中しやすいデスクを用意することで、自宅でも効率よく動けるスペースに変わるはずです。

デスクが欲しいけど置くスペースがないという場合には、使っていない荷物をカラエト(CARAETO)に預けてみてはどうでしょうか?

カラエトは月額500円で利用できるリモート収納サービス。アプリをインストールして、届いた段ボールに荷物を詰めて送るだけで、自宅に居ながら預け入れが完了します。

保管場所は温度管理やセキュリティも万全!すぐには取り出さない洋服や思い出の品も大切に守ります。

解約も煩雑な手続き不要で完了します。まずはお試しで1か月、利用してみませんか?

箱に詰めて送るだけ!1箱240円〜で預けてお部屋もスッキリ。箱に詰めて送るだけの宅配型収納サービス!CARAETO(カラエト)について箱に詰めて送るだけ!1箱240円で預けてお部屋もスッキリ。箱に詰めて送るだけの宅配型収納サービス!CARAETO(カラエト)について
無料会員登録はこちら無料会員登録はこちら