福岡市で格安トランクルームを利用するならココエリア別おすすめ18選

洋服や本・趣味のグッズやなど、徐々に物が増えてきて、家が手狭になっている人は多いのではないでしょうか。
家にいる時間が増えた今、物が多すぎるのは深刻な問題ですよね。
そんなとき、ぜひ活用してほしいのがトランクルーム。
毎月決まった額を支払えば、スペースの許す限り何でも好きな物を置いておけるという、とても便利なサービスです。
本記事では、福岡市内のおすすめトランクルームを、エリア別にご紹介。
記事の終盤には、費用を極限まで抑えたい人向けの裏ワザも紹介していますので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
目次
- トランクルームを選ぶ際に重要な4つの基準
- 博多区のおすすめトランクルーム3選
- 西区のおすすめトランクルーム3選
- 東区のおすすめトランクルーム3選
- 中央区のおすすめトランクルーム3選
- 南区のおすすめトランクルーム3選
- 早良区のおすすめトランクルーム3選
- 預けるものが少ないなら「宅配型トランクルーム」という選択肢も
- ポイントをおさえて福岡市でベストなトランクルームを見つけよう
トランクルームを選ぶ際に重要な4つの基準
福岡県内で、最もトランクルームの数が多いエリアである福岡市。
選択肢が多い分、どんなトランクルームを選べばいいのか、迷ってしまいますよね。
そこで、ここではトランクルーム選びをする際に重要なポイントとなる「4つの基準」をご紹介します。
全ての条件を満たすトランクルームを見つけるのは難しいので、自分の中での優先順位を決めてから、トランクルームを選ぶのがおすすめです。
1.価格
トランクルームの価格は、土地の値段や広さに比例して高くなるのが一般的です。
福岡市のトランクルームの料金目安は、月額1,650円〜10万円。
人口が集中する県庁所在地で、トランクルームの数が多い激戦区ということもあり、価格帯が非常に幅広いです。
月額いくらまでなら払ってもいいか、予算をあらかじめ決めておくと、迷わずスムーズに選びやすくなります。
2.立地
駅の近くなど、交通アクセスの良い場所にあるトランクルームは、土地の値段が高いため料金は上がるものの、利用にはとても便利です。
電車や徒歩で移動する場合、行きづらい場所にあるトランクルームを選んでしまうと、取り出しが面倒なので要注意。
バイクなど、頻繁に取り出すものを預ける場合は、特に立地にはこだわった方が良いでしょう。
長期間預けっぱなし、あるいは車で取りに行くという場合は、立地をそれほど重視しなくても問題ないでしょう。
3.空調
トランクルームは一般的に、建物の中にコンテナがある「屋内型」と、コンテナがむき出しの状態で置かれている「屋外型」の2つに分けられます。
屋内型の方が温度や湿度管理の設備が充実していることが多いので、湿気に弱い紙類や衣類・急な温度変化に弱い楽器や精密機器を預ける場合は、屋内型のトランクルームを選ぶのがベター。
設備が整っているトランクルームほど料金は高くなりますが、カビや故障を防ぐためには重視しておきたいポイントです。
4.セキュリティ
盗難や火災など、「万が一のことがあったら…」と不安に感じる方は、セキュリティがしっかりしたトランクルームを選びましょう。
監視カメラ・警備システム・夜間のスタッフ巡回など、セキュリティシステムはトランクルームによってさまざま。
一般的には、建物で守られている分、屋外型よりも屋内型のトランクルームの方が安心だと言えるでしょう。
【エリア別】福岡市のおすすめトランクルーム
それではいよいよ、福岡市のおすすめトランクルームを、エリアごとに紹介していきます。
紹介するエリアは、以下の6カ所。
各エリアのおすすめを「価格の安さ」「安全性の高さ」「アクセスの良さ」を基準に、3つずつピックアップしました。
ぜひお近くのトランクルームから、チェックしてみてくださいね。
博多区のおすすめトランクルーム3選
JR博多駅や福岡空港など、福岡県の交通の拠点として機能している博多区は、幅広い範囲で多くのトランクルームがまんべんなく分布しています。
ここでは、そんな博多区のなかで最もコストパフォーマンスが良いもの・安全性が高いもの・駅からのアクセスが良いものを、計3種類ピックアップしました。
1.ドッとあ~るコンテナ 博多駅前
こちらは、博多区エリアで最も価格が安いトランクルーム。
JR博多駅から徒歩5分とアクセスも良いので、移動手段を問わず、トランクルームを安く利用したい人におすすすめです。
Webからの申し込みで初期費用が3,000円引きになるといったキャンペーンも実施しているので、活用してよりお得に利用しましょう。
料金 月額3,300円~ ルームタイプ 屋内型 広さ 0.32m²(0.2帖)~5.83m²(3.6帖) 住所 福岡県福岡市博多区博多駅前3-23-20
JR鹿児島本線 博多駅から徒歩5分
福岡市地下鉄空港線 祇園駅から徒歩9分
2.マガジーノモデナトランクルーム
価格は月額9,472円~とやや高めではあるものの、セキュリティ設備の充実に定評がある「マガジーノモデナトランクルーム」。
屋内と屋外の両方に24時間作動の防犯カメラが付いており、利用者以外の侵入や盗難といったトラブルのリスクを最小限に抑えます。
「多少価格が上がっても、セキュリティがしっかりとしたトランクルームを利用したい」という方にイチオシの屋内型トランクルームです。
料金 月額 9,472円~ ルームタイプ 屋内型 広さ 3.41m² 住所 福岡県福岡市博多区吉塚1丁目23-16
JR鹿児島本線 吉塚駅から徒歩7分
福岡市地下鉄箱崎線 千代県庁口駅から徒歩13分
3.ストレージ王 博多駅前トランクルーム
JR鹿児島本線の「博多駅」・福岡市地下鉄七隈線の「渡辺通駅」といった2つの駅から徒歩15分圏内という、アクセスの良さが魅力の屋内型トランクルーム。
専用駐車場は併設されていないものの、一時駐車スペースは用意されているので、車での来店も安心です。
料金 月額6,610円~ ルームタイプ 屋内型 広さ 1.13m²(0.7帖)~12.96m²(8帖) 住所 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目7-28
JR鹿児島本線 博多駅から徒歩11分
福岡市地下鉄七隈線 渡辺通駅から徒歩15分
西区のおすすめトランクルーム3選
豊かな自然と広大な土地を有する西区エリアですが、トランクルームの分布は交通の便が良い南東部に集中しています。
小田・西浦・宮浦といった北西部にはトランクルームがなく、利用にやや不便なのが難点です。
1.イナバボックス 姪浜2号店
月額2,200円から利用できる、格安トランクルーム「イナバボックス 姪浜2号店」。
セキュリティ面では屋内型トランクルームに劣ると言われる屋内型タイプですが、入口にロック式の門扉が付いており、カードキーを持った利用者しか入れない使用になっています。
「割安な屋外型トランクルームを利用したいけど、安全面が少し心配…」という方に打ってつけのトランクルームです。
料金 月額 2,200円~ ルームタイプ 屋外型 広さ 0.51m²~9.1m² 住所 福岡県福岡市西区姪浜駅南4丁目4番8号
福岡市地下鉄空港線 姪浜駅から徒歩6分
2.イナバボックス INABA96小戸店
「イナバボックス 姪浜2号店」と同じく、物置メーカーのイナバクリエイトが運営する屋内型トランクルーム。
空調・換気・防犯設備完備の清潔な店内で、本や衣類といった傷みやすいものも安心して預けられます。
料金 月額 3,300円~ ルームタイプ 屋内型 広さ 0.46m²~3.2m² 住所 福岡県福岡市西区小戸4-25
JR筑肥線 下山門駅から徒歩8分
福岡市地下鉄空港線 姪浜駅から徒歩14分
3.ドッとあ~るコンテナ 徳永
西区エリアのちょうど中心部にあるJR筑肥線「九大学研都市駅」からほど近く、どのエリアからも比較的通いやすい立地が魅力。
暑さなどの気温の変化に弱いイメージがある屋外型トランクルームですが、倉庫に断熱素材を使用しているため、バイクや家電なども安心して預けられます。
「周船寺駅」「今宿駅」といった他2つの駅からのアクセスも良好。
料金 月額8,800円~ ルームタイプ 屋外型 広さ 2.43m²(1.5帖)~13.28m²(8帖) 住所 福岡県福岡市西区徳永北14-8
JR筑肥線 九大学研都市駅から徒歩9分
周船寺駅から徒歩16分今宿駅から徒歩25分
東区のおすすめトランクルーム3選
歴史ある陸続きの島「志賀島」を有し、観光地として有名な東区エリア。
都市機能は博多湾の南側に集中しており、トランクルームもその例外ではありません。
広い土地を活用した屋外型トランクルームが多いのが、こちらのエリアの特徴です。
1.トランクルーム 福岡香住ヶ丘店
2020年6月にオープンしたばかりの、屋内型トランクルーム。
倉庫の広さは0.33帖~2帖までと比較的小型ですが、月額2,300円~という価格の安さが特長です。
預けるものがあまり多くなく、その分安く利用したいという方に適しています。
料金 月額 2,300円~ ルームタイプ 屋内型 広さ 0.54m²(0.33帖)~3.24m²(2帖) 住所 福岡県福岡市東区香住ヶ丘2-14-2
ルーチェ香住ケ丘 1階2号室
JR鹿児島本線 九産大前駅から徒歩1分
西鉄貝塚線 香椎花園前駅から徒歩12分
2.トランクルーム 福岡和白店
こちらは2020年12月にオープンした、清潔感溢れる屋内型トランクルーム。
湿気対策に業務用の除湿器を導入しており、大事な衣類や書類をカビなどのトラブルから守ります。
最低価格は上で紹介した「トランクルーム 福岡香住ヶ丘店」と同じなので、自宅からよりアクセスの良い方や、希望の広さのルームが空いているかなどで選ぶと良いでしょう。
料金 月額 2,300円~ ルームタイプ 屋内型 広さ 0.54m²(0.33帖)~4.52m²(2.62帖) 住所 福岡県福岡市東区和白1-2-3
プレジデント大名1階
JR鹿児島本線 九州工大前駅から徒歩11分
西鉄貝塚線 唐の原駅から徒歩4分
3.ドッとあ~るコンテナ 香椎浜
JR鹿児島本線・西鉄貝塚線の計6つの駅から徒歩20分圏内という、抜群のアクセスの良さが自慢の屋外型トランクルーム。
倉庫の広さのバリエーションが豊富なうえに、空きが多く利用しやすい点も魅力。
料金 月額 7,700円~ ルームタイプ 屋外型 広さ 1.94m²(1.2帖)~12.96m²(8帖) 住所 福岡県福岡市東区御島崎2丁目6-6
JR鹿児島本線
香椎駅から徒歩8分千早駅から徒歩19分
九産大前駅から徒歩20分
西鉄貝塚線
西鉄香椎駅から徒歩6分
香椎花園前駅から徒歩16分
香椎宮前駅から徒歩14分
中央区のおすすめトランクルーム3選
九州エリア屈指の繁華街・天神を中心に、多くの商業施設が集まる中央区。
価格競争が激しい影響からか、トランクルームの料金相場は他のエリアよりも比較的安い傾向にあります。
屋内型でも3,000円未満で利用できるトランクルームがたくさんあるため、料金以外の付加価値で選んでみるのもおすすめです。
1.レンタルボックス 親不孝通り
福岡市内最安値を誇る、屋内型トランクルーム。
安全面や交通アクセスも比較的良く、非常にバランスの取れた店舗です。
借りられるスペースは0.28m²~2.43m²とやや狭いので、倉庫というよりも、ロッカールーム感覚でカジュアルに利用したい人向け。
料金 月額1,650円~ ルームタイプ 屋内型 広さ 0.28m²~2.43m² 住所 福岡県福岡市中央区舞鶴1-8-36
福岡市地下鉄空港線 天神駅から徒歩6分
2.キュラーズ 薬院店
ビルの1フロアや一角を利用して営業している屋内型トランクルームが多いなか、こちらは1棟丸ごとトランクルームの大手企業「キュラーズ」が運営する店舗。
店内の清潔さや、行き届いた温度・湿度管理が口コミでも評判です。
店内には受付スタッフが常駐しているため、無人のトランクルームが不安な人におすすめです。
料金 月額3,080円~ ルームタイプ 屋内型 広さ 0.36m²~4.05m²(2.5帖) 住所 福岡県福岡市中央区清川2-17-15
福岡市地下鉄七隈線 渡辺通駅から徒歩10分
薬院駅から徒歩13分
西鉄天神大牟田線 西鉄平尾駅から徒歩12分
3.レンタルボックス 天神3丁目
福岡市地下鉄空港線・「天神駅」の西1出口を出て徒歩1分と、駅から激近なトランクルーム。
料金は月額5,720円~と平均よりもやや高めですが、賃料半額キャンペーンなど、安く利用できるタイミングを見計らって申し込んでみてはいかがでしょうか。
料金 月額5,720円~ ルームタイプ 屋内型 広さ 0.9m²~5.3m² 住所 福岡県福岡市中央区天神3-3-1
木下ビル7階
福岡市地下鉄空港線 天神駅から徒歩1分
南区のおすすめトランクルーム3選
北西部以外には駅がなく、基本的には車社会な南区エリア。
そのため、駅チカのトランクルームも少なめという特徴があります。
1.トランクルーム 福岡長住店
月額2,500~と、南区エリア最安値の屋内型トランクルーム。
倉庫の天井にメッシュ素材を使用し、通気性に優れているという特徴があります。
最寄りのバス停から徒歩53分と、公共交通機関でのアクセスが悪いため、できるだけ料金を安く抑えたい車利用の方におすすめ。
料金 月額 2,500円~ ルームタイプ 屋内型 広さ 0.67m²(0.4帖)~4.05m²(2.48帖) 住所 福岡県福岡市南区長住6-10-1
エスポアール長住101
福岡市地下鉄七隈線 福大前駅
バス22分 桧原桜前下車 徒歩53分
2.レンタルボックス 高木交差点
九州新幹線の高架下に店舗を構える、2階建ての屋内型トランクルーム。
大手警備会社「ALSOK」のセキュリティシステムを導入するなど、安全性の高さが魅力です。
料金 月額4,950円~ ルームタイプ 屋内型 広さ 1.7m²~11.8m² 住所 福岡県福岡市南区高木1-7-7
西鉄天神大牟田線 大橋駅から徒歩16分
3.ドッとあ~るコンテナ井尻
断熱材入りの頑丈な倉庫を使用した、屋外タイプのトランクルーム。
最寄りの井尻駅からは徒歩6分、JRの笹原駅からも徒歩13分といった交通アクセスの良い立地が魅力です。
最も狭い1.5帖タイプでも、高さが230㎝あるため、サーフボードや冷蔵庫といった高さのあるものの収納に適しています。
料金 月額 4,400円~ ルームタイプ 屋外型 広さ 2.43m²(1.5帖)~13.28m²(8帖) 住所 福岡県福岡市南区井尻5-26-54
西鉄天神大牟田線 井尻駅から徒歩6分
JR鹿児島本線 笹原駅から徒歩13分
早良区のおすすめトランクルーム3選
トランクルームの数が少ない早良区エリアは、他のエリアに比べて価格がやや高め。
予算をオーバーしてしまう場合は、近隣のエリアも選択肢に入れてみることをおすすめします。
1.ドッとあ~るコンテナ 田村
早良区エリアでは最安値の、2階建ての屋外型トランクルーム。
広さ19.44m²のガレージタイプもあるため、バイクや大型家電の収納・引越の荷物一時預かりとしてもおすすめ。
料金 月額3,520円~ ルームタイプ 屋外型 広さ 1.13m²(0.7帖)~19.44m² 住所 福岡県福岡市早良区田村5-1-1
福岡市地下鉄七隈線 賀茂駅から徒歩22分
次郎丸駅から徒歩22分
2.レンタルボックス藤崎
早良区エリアでは数少ない、屋内タイプのトランクルーム。
オートロックのエントランスや建物内の監視カメラなど、防犯設備が充実しているため、大切なものを預けたい人に最適です。
料金 月額 14,300円~ ルームタイプ 屋内型 広さ 2.6m²~8.4m² 住所 福岡県福岡市早良区百道1-3-1
福岡市地下鉄空港線 藤崎駅から徒歩2分
3.ドッとあ~るコンテナ賀茂
福岡市地下鉄七隈線の賀茂駅・野芥駅・次郎丸駅・梅林駅と、計4つの駅から徒歩20分以内でアクセスできる「ドッとあ~るコンテナ賀茂」。
電車移動の方でも、手軽に利用することができます。
また、入口や通路が広々としているので、車での利用にも適しています。
全室1階なので、積み下ろしが楽々なのも嬉しいポイント。
料金 月額 8,800円~ ルームタイプ 屋外型 広さ 2.43m²(1.5帖)~13.28m²(8帖) 住所 福岡県福岡市早良区賀茂2-39-9
福岡市地下鉄七隈線 賀茂駅から徒歩4分
野芥駅から徒歩9分次郎丸駅から徒歩15分
預けるものが少ないなら「宅配型トランクルーム」という選択肢も
福岡市のトランクルームの料金は、首都圏などのエリアに比べると安いものの、長期間利用することを考えると、決して安い出費ではありませんよね。
「利用はしてみたいけれど、値段がネックになっている」という人も、多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめしたいのが、「宅配型トランクルーム」という選択肢。
預けたいものを段ボールに詰めて発送するだけで、空調やセキュリティが行き届いた場所で管理してもらえるという、今話題のサービスです。
宅配トランクルームサービスの「カラエト」なら、月額たったの500円で、大容量ボックス1箱分の荷物が預けられます。
洋服や本など、あまりサイズが大きくないものを預けたい場合は、通常のトランクルームではなく宅配型トランクルームを利用するのが、断然おすすめです。
ポイントをおさえて福岡市でベストなトランクルームを見つけよう
福岡市内には様々なトランクルームがありますが、料金の安さ・自宅からの近さ・セキュリティの高さなど、全ての条件を満たす店舗というのはなかなか見つからないもの。
まずは自分が最も優先したい条件は何か整理してみて、その条件に合ったトランクルームを選ぶことが重要です。
もし預けるものが小型の場合や、量があまり多くないという場合は、宅配型トランクルームを検討してみるのもひとつの方法です。
今回ご紹介した18種類のトランクルームを参考に、あなたにとって最適な選択をしてくださいね。