横浜市青葉区でおすすめの格安トランクルームをエリア別にご紹介

家にいる時間が増えた今、以前はさほど気にならなかった、「家の居心地」について考える機会も増えたのではないでしょうか。
物が多すぎて家がスッキリ片付かなかったり、居住スペースが狭くなってしまうことに対して、イライラが募っている人は多いはず。
そんな問題を解決してくれるのが、トランクルーム。
定額を払えば半永久的に物を預けておける、非常に便利なサービスです。
本記事では、横浜市の青葉区エリアにある、おすすめトランクルームをご紹介。
費用を限界まで抑えたい人に向けての裏ワザも紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
目次
- トランクルームを選ぶ4つの基準
- 青葉台のおすすめトランクルーム2選
- あざみ野のおすすめトランクルーム3選
- 市ケ尾町のおすすめトランクルーム3選
- 桂台周辺のおすすめトランクルーム2選
- 桜台周辺のおすすめトランクルーム2選
- しらとり台周辺のおすすめトランクルーム2選
- 藤が丘のおすすめトランクルーム3選
- 格安を追求するなら「宅配型トランクルーム」という裏ワザも
- 青葉区で自分にベストなトランクルームを見つけよう
トランクルームを選ぶ4つの基準
利用するトランクルームを選ぶ前に知っておきたいのは、トランクルームを選ぶ基準。
あらかじめ自分のなかで優先すべき要素を決めておくことで、トランクルーム選びに失敗するリスクを減らすことができます。
ここでは、トランクルームを選ぶ際、チェックしておきたい4つのポイントをご紹介。
自分にとって特に重要な要素はどれか、シミュレーションしておきましょう。
価格
一般的に、トランクルームの利用料金は、土地の値段やスペースの広さに比例して高くなります。
青葉区のトランクルームの料金目安は、月額1,800円〜4万6,200円と幅広く、希望する条件が多すぎると、高額になってしまう場合も。
月額いくらまでなら払ってもいいか、あらかじめ予算を決めておくことをおすすめします。
立地
交通手段が車やバイク以外の場合は、自宅や最寄り駅からの距離など、トランクルームの立地も考慮しておく必要あります。
頻繁に取り出すものを預ける場合は、行きづらい場所にあるトランクルームを選んでしまうと非常に不便なため、特に注意が必要です。
長期間預けっぱなしにする場合や、車で取りに行くという場合は、立地をそれほど重視しなくても良いでしょう。
空調
トランクルームは、大きく分けて屋内型と屋外型の2種類があります。
一般的に、屋外型よりも屋内型のトランクルームの方が、温度や湿度管理といった空調設備が整っているもの。
また、その分料金も屋内型の方が高いという傾向にあります。
楽器や精密機器など、故障の心配があるものを預ける場合は、空調設備も細かくチェックしておくのがベター。
セキュリティ
屋内型のトランクルームは、エントランスにスタッフが常駐していたり、無人になる夜間にはオートロック式になっている場合が多いです。
一方屋外型は、監視カメラを導入しているトランクルームはあるものの、基本的に利用者以外も敷地内に入れるような構造です。
そのため、盗難などのトラブルのリスクは、屋外型の方が屋内型よりも高いと言えるでしょう。
高価なものや大切なものを保管する場合は、屋内型トランクルームを利用するのがおすすめです。
それでも心配な場合は、万が一の場合に備えて、保険や保障制度が整っているかどうかもチェックしておきましょう。
【エリア別】青葉区のおすすめトランクルーム
失敗しないトランクルーム選びのポイントを押さえたところで、いよいよ青葉区のトランクルームをエリア別に見ていきましょう。
紹介するエリアは、全部で7カ所。
各エリアのおすすめを「価格の安さ」「安全性の高さ」「アクセスの良さ」といった基準でピックアップしているので、ぜひ希望条件に近いものをチェックしてみてください。
青葉台のおすすめトランクルーム2選
スーパーや飲食店などが建ち並び、「住みやすい街」として人気の青葉台エリアですが、トランクルームの数は決して多くありません。
田園都市線の青葉台駅周辺にはトランクルームが1件もないため、ある程度駅から離れないと利用できないのが難点。
そんななかでも、比較的利用しやすいトランクルームを2種類ご紹介します。
1.プライベートボックス 横浜青葉台
価格は5,500円~と決して安くはありませんが、青葉台エリアのなかでは最安値の屋内型トランクルーム。
「どうしても青葉台でトランクルームを利用したいが、価格はできるだけ安く抑えたい」という人に最適。
キャンペーン中は料金が一定期間10%オフになるなど、お得に利用できるタイミングがあるので、公式サイトをこまめにチェックするのがおすすめです。
料金 月額 5,500円~ ルームタイプ 屋内型 広さ 0.81m²(0.5帖)~6.15m²(3.8帖) 住所 神奈川県横浜市青葉区若草台18-4
東急田園都市線 青葉台駅から徒歩23分
2.ハローストレージ 横浜青葉台
田園都市線 青葉台駅からの距離は約1.2km・徒歩16分で、「駅近」とまでは言えないものの、青葉台駅からは最もアクセスの良いトランクルームです。
また、エントランスはICカードによるオートロック・ボックス内は手動の鍵といったダブルロックで、安全性が高いのも魅力。
駅からのアクセスが良く、なおかつセキュリティ面も重視する、という方にピッタリです。
料金 月額7,600円~ ルームタイプ 屋内型 広さ 0.82m²(0.5帖)~13.2m²(8帖) 住所 神奈川県横浜市青葉区桜台35-5
東急田園都市線 青葉台駅から徒歩16分
あざみ野のおすすめトランクルーム3選
あざみ野は屋内型のトランクルームが多いエリアで、価格帯は月額4,400円~とやや高め。
セキュリティや広さを求めるのであれば、それなりのお値段がかかることを留意しておきましょう。
1.プライベートボックス あざみ野
2019年5月にオープンした、屋内型トランクルームです。
価格はあざみ野エリア最安値の4,400円~。
新築で外装・内装ともにキレイなため、コストパフォーマンスの良さ・清潔感などを重視する人におすすめ。
料金 月額4,400円~ ルームタイプ 屋内型 広さ 0.48m²(0.3帖)~6.48m²(4帖) 住所 神奈川県横浜市青葉区荏子田3-1-4
東急田園都市線/横浜市営地下鉄ブルーライン
あざみ野駅から徒歩20分
2.ハローストレージ あざみ野
業界最大手で、全国に店舗を展開する「ハローストレージ」運営の屋内型トランクルーム。
空調設備・換気設備が整っているうえに、アルソックのセキュリティシステムを導入し、24時間警備体制が整っている安全性の高さも魅力。
デリケートなものや、大切なものを厳重に保管したい人にこそ、利用してほしいトランクルームです。
料金 月額 4,800円~ ルームタイプ 屋内型 広さ 0.82m²(0.5帖)~9.9m²(6帖) 住所 神奈川県横浜市青葉区荏子田2-1-2
東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩22分
3.加瀬のレンタルボックス 青葉あざみ野南
大型のボックスが充実の、2階建て屋外型トランクルーム。
最寄り駅は東急田園都市線 江田駅で、徒歩4分というアクセスの良さ。
あざみ野駅からも徒歩9分と比較的近いので、電車移動の方にとっては非常に利用しやすいトランクルームと言えるでしょう。
料金 月額 6,050円~ ルームタイプ 屋外型 広さ 1.13m²(0.7)~11.87m²(8帖) 住所 神奈川県横浜市青葉区あざみ野南2-1-5
東急田園都市線 江田駅から徒歩4分
横浜市営地下鉄ブルーラインあざみ野駅から徒歩9分
市ケ尾町のおすすめトランクルーム3選
屋内型トランクルームが充実している市ヶ尾町エリア。
同じ屋内タイプでも、トランクルームごとにそれぞれ異なる特長があるので、より自分に合ったものを比較検討してみてはいかがでしょうか。
1.セフルトランク 市が尾・江田駅店
横浜市営地下鉄グリーンライン沿線の「センター南駅」・「都筑ふれあいの丘駅」、東急田園都市線沿線の「江田駅」・「市が尾駅」といった4つの駅のちょうど中心辺りに位置するトランクルーム。
市が尾駅からは徒歩22分とやや遠いものの、価格は月額3,800円~とエリア内最安値です。
初期費用や更新料が無料なのも、嬉しいポイント。
「多少アクセスが悪くてもいいから、できるだけお得に利用したい」という人に最適です。
料金 月額 3,800円~ ルームタイプ 屋内型 広さ 0.5m²(0.3帖)~1.7m²(1.1帖) 住所 神奈川県横浜市都筑区荏田南3丁目28−17
東急田園都市線 市が尾駅から徒歩22分
2.ハローストレージ 横浜市ヶ尾
24時間利用可能な、屋内型トランクルーム。
防犯・空調・換気設備が整っており、安心して利用できるところが最大の魅力です。
施設見学の問合せも随時受け付けているので、「事前にしっかり見たうえで、安心できるトランクルームを利用したい」といった慎重派の方におすすめ。
料金 月額 6,200円~ ルームタイプ 屋内型 広さ 0.81m²(0.5帖)~9.9m²(6帖) 住所 神奈川県横浜市青葉区荏田西5-18-30
東急田園都市線 市が尾駅から徒歩16分
3.収納PIT 横浜青葉市ヶ尾町店
屋内型トランクルームの数は充実しているものの、駅近のエリアが手薄なあざみ野エリア。
そんななか、駅からのアクセスが最も良いのがこちらの「収納PIT 横浜青葉市ヶ尾町店」。
東急田園都市線 市が尾駅から徒歩約11分の距離にあり、車を持っていない方でも手軽に利用できます。
料金 月額 4.950円~ ルームタイプ 屋内型 広さ 0.32m²(0.2帖)~2.92m²(1.8帖) 住所 神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町719
1階A号室
東急田園都市線 市が尾駅から徒歩11分
桂台周辺のおすすめトランクルーム2選
桂台エリアには、残念ながらトランクルームが1件もありません。
そこで、桂台から比較的近くにある、おすすめのトランクルームを2つ紹介します。
1.プライベートボックス 横浜青葉台
桂台周辺エリアで最も料金が安いトランクルームです。
最安値と言えども、月額5,500円~とやや高めなので、利用料が割引になるキャンペーンなどを上手く活用するのがおすすめ。
料金 月額 5,500円~ ルームタイプ 屋内型 広さ 0.81m²(0.5帖)~6.15m²(3.8帖) 住所 神奈川県横浜市青葉区若草台18-4
東急田園都市線 青葉台駅から徒歩23分
2.加瀬のレンタルボックス すみよし台
24時間出し入れ可能な、屋外型トランクルーム。
桂台エリアの最寄り駅である、東急こどもの国線 恩田駅から徒歩6分で行くことができます。
さらに、こどもの国駅からは徒歩14分・JR長津田駅からは徒歩32分と、複数の駅からアクセスしやすいのも嬉しいポイント。
料金 月額 14,300円~ ルームタイプ 屋外型 広さ 2.59m²(1.6帖)~6.48m²(4帖) 住所 神奈川県横浜市青葉区すみよし台2-25
東急こどもの国線 恩田駅から徒歩6分
東急こどもの国線 こどもの国駅から徒歩14分
JR横浜線 長津田駅から徒歩32分
桜台周辺のおすすめトランクルーム2選
桜台はトランクルームが少ないエリアで、現在利用できるのはたったの1件のみ。
そこで、隣接する「たちばな台エリア」も含めた、2つのおすすめトランクルームをご紹介します。
1.ハローストレージ 横浜青葉台
0.5帖の小型タイプから、8帖の大型タイプまで、ボックスのサイズが豊富な屋内型トランクルームです。
桜台エリアの最寄り駅、東急田園都市線 青葉台駅からは徒歩16分。
アクセスの良さで選ぶなら、こちらのトランクルームがおすすめです。
料金は最も小さい0.5帖タイプで7,600円とやや高いので、予算をオーバーしてしまう場合は、他のエリアを検討してみても良いかもしれません。
料金 月額7,600円~ ルームタイプ 屋内型 広さ 0.82m²(0.5帖)~13.2m²(8帖) 住所 神奈川県横浜市青葉区桜台35-5
東急田園都市線 青葉台駅から徒歩16分
2.トランクハウス24 横浜青葉たちばな台
最寄駅から徒歩35分と、アクセスは悪いものの、安全面に定評のある「トランクハウス24 横浜青葉たちばな台」。
大手セキュリティ会社「ALSOK」の警備システムを導入しており、施設内には防犯カメラも完備。
荷物を預けるのが不安な方にこそ、利用してほしいトランクルーム。
料金 月額 7,800円~ ルームタイプ 屋内型 広さ 1.15m²(0.7帖)~8.58m²(5.2帖) 住所 神奈川県横浜市青葉区たちばな台二丁目14番地20
東急田園都市線 青葉台駅 徒歩35分
しらとり台周辺のおすすめトランクルーム2選
厚木街道と恩田川を沿うような形で広がるしらとり台は、住宅街が中心で、トランクルームを含む商業施設の数は少なめ。
そのなかでも、比較的利用しやすい2つのトランクルームをピックアップしました。
1.ストレージプラス 青葉台南
月額2,860円~と、青葉区エリアのなかでは安い料金の屋内型トランクルーム。
タイミングにっては料金が1年間半額になるキャンペーンなども実施しているため、よりお得に利用できるチャンスもあります。
定価でも近隣エリアの中では最安値なので、「できるだけ安く利用したい」という場合は、迷わずこちらをおすすめします。
2つの駅から徒歩20分圏内と、比較的アクセスが良いのも魅力。
料金 月額 2,860円~ ルームタイプ 屋内型 広さ 0.35m²(0.2帖)~6.53m²(4帖) 住所 神奈川県横浜市青葉区しらとり台60-10
東急田園都市線 田奈駅から徒歩10分
JR横浜線 十日市場駅から徒歩14分
2.トランクハウス24 青葉田奈町
価格はやや高めではあるものの、清潔な店内と充実した空調やセキュリティ設備が、こちらのトランクルームの特長です。
最寄り駅の東急田園都市線 田奈駅からは徒歩2分というアクセスの良さも魅力。
予算にある程度余裕があって、できるだけ安全・快適に利用したい方に最適です。
料金 月額 7,500円~ ルームタイプ 屋内型 広さ 0.99m²(0.6帖)~12.37m²(7.5帖) 住所 神奈川県横浜市青葉区田奈町14番地2,14番地16
東急田園都市線 田奈駅から徒歩2分
藤が丘のおすすめトランクルーム2選
青葉区のなかで最もトランクルームの数が多いエリア、藤が丘。
価格帯も幅広く、好条件なトランクルームが多いため、選択肢も豊富です。
そのなかでも、それぞれ異なる特長を持った3種類のトランクルームをご紹介します。
1.イナバボックス 藤が丘店
物置メーカー、イナバクリエイト株式会社が運営する、屋内型トランクルーム。
屋内型なのに月額の利用料が1,000円台からと、青葉区エリアで最も安く利用できます。
アクセス面やセキュリティ面でも条件が良く、非常にコストパフォーマンスに優れたトランクルームです。
一方で、利用できるスペースの広さは最大でも3.96㎡と、やや小型のため、大きな荷物を預けるのには適していません。
料金 月額 1,980円~ ルームタイプ 屋内型 広さ 0.31m²~3.96m² 住所 神奈川県横浜市青葉区藤が丘1-14-49
横浜藤が丘NBIビル2階
東急田園都市線藤が丘駅から徒歩5分
青葉台駅から徒歩15分市が尾駅から徒歩22分
2.トランクルームピエロ 柿の木台店
コインランドリーが併設された、屋内型トランクルーム。
コインランドリーで洗ったものをそのまま収納できるため、季節ものの衣類などを預けるのに最適です。
また、空調・換気設備が整っており、湿気によるカビなどのリスクも最小限に抑えられます。
料金 月額 4,900円~ ルームタイプ 屋内型 広さ 0.9m²(0.55帖)~1.0m²(0.6帖) 住所 神奈川県横浜市青葉区柿の木台14-2
東急田園都市線 藤が丘駅から徒歩10分
3.屋外加瀬のレンタルボックス藤が丘
3つの駅から徒歩20分以内で行ける、好立地が魅力の屋外型トランクルーム。
値段はやや張りますが、8帖サイズの大型タイプが充実しているため、預けるものが大量にあったり、大きなものである場合はおすすめ。
料金 月額 12,100円~ ルームタイプ 屋外型 広さ 3.24m²(2帖)~12.96m²(8帖) 住所 神奈川県横浜市青葉区藤が丘1-9-7
東急田園都市線藤が丘駅から徒歩7分
市が尾駅から徒歩16分青葉台駅から徒歩19分
格安を追求するなら「宅配型トランクルーム」という裏ワザも
青葉区のトランクルームは、比較的高額なものが多く、月額3,000円未満のお手頃価格で利用できるのはわずか2カ所のみ。
希望するエリアの利用料を見て、「こんなに高いの!?」とショックを受けた人もいるのではないでしょうか。
そこで裏ワザとしておすすめしたいのが、「宅配型トランクルーム」という選択肢。
自分でトランクルームに預けに行くのではなく、荷物を段ボールに詰めて発送するという手軽なサービスです。
宅配トランクルームサービスの「カラエト」なら、大容量ボックス1箱分の荷物が、月額たったの500円で預けられます。
バイクや家具といった大型のものを預けるのには適していませんが、衣類や本などの小さなものを預けるなら、宅配型トランクルームの方が断然安く利用できるでしょう。
青葉区で自分にベストなトランクルームを見つけよう
「料金の安さ」・「安全性の高さ」・「アクセスの良さ」という3つの視点でトランクルームをご紹介してきましたが、全ての条件を満たすのは、残念ながら難しいです。
優先したい条件や預けたいもののタイプによって、「ベストなトランクルーム」というものは変わってきます。
今回ご紹介したトランクルームや、「宅配型トランクルーム」という裏ワザを参考に、あなたにとって最適な選択をしてくださいね。