更新日: 収納術

収納がない部屋の洋服収納は「畳む」+「かける」がポイント!

収納がない部屋の洋服収納は「畳む」+「かける」がポイント!

洋服は定期的に不要なものを捨てていても、今使っているものだけでも意外とかさばりますよね。

ワンルームの一人暮らしで「部屋に収納がない」「収納があっても小さい」という場合、気をつけていても洋服を置いているスペースが雑然としがちです。

部屋がきれいだと頭もすっきりしますし、できれば洋服もいつも整理して収納しておきたいものです。

この記事では、クローゼットや押し入れなどの「備え付けの収納がない部屋」で、洋服をきれいに収納するコツを紹介していきます。

収納がない部屋では、洋服は「畳む」+「かける」のがコツ

クローゼットや押し入れなど備え付けの収納がない部屋では、洋服は「畳む収納」と「かける収納」に分けるのがコツです。

すべての洋服をハンガーラックなどにかけて収納する方法もありますが、洋服がぎっしり詰まっていると取り出しにくく、見栄えも悪くなります。

必要に応じてタンスや衣装ケースなど「畳んでしまう収納」もプラスするのがおすすめです。

コートなどしわが付きやすいものはハンガーラックなどにかけて、その他の洋服はタンスなどに畳んで収納すると、たくさん収納できる上、見た目もすっきりします。

▼畳んでに収納するものの例

  • ルームウェア
  • Tシャツ
  • あまり着ない洋服
  • シーズンオフの洋服

しまい方としては、「外出用の服と部屋着を分けて収納する」「服のテイストで分けて収納する」などルールを決めると、きれいな状態を維持しやすいでしょう。

収納がない部屋の洋服収納スペースを増やすアイデア3選

ここからは、クローゼットなど備え付けの収納がない部屋で、部屋の雰囲気を壊さずに洋服の収納スペースを増やすアイデアを紹介します。

収納アイデア①|「部屋のインテリアに合うテイストのタンス」+「ハンガーラック」を活用

備え付けの収納がない部屋では、洋服はハンガーラックとタンスに分けて収納するのがおすすめです。

外出用の服はハンガーラックにかけておくと、身支度の際にさっと着替えられます。

その他の洋服は畳んでタンスに収納すれば、ハンガーラックにかける洋服の量が減り、見た目もすっきりします。

ハンガーラックにはスチール製のほか木製のものもあるので、好みに合わせて選ぶといいでしょう。

タンスは部屋の壁と同じ色のものや、部屋のテイストに合うものを購入すれば、インテリアの邪魔になりません。

タンスの代わりに衣装ケースを利用する場合は、衣装ケースの前面裏側に厚紙を貼るのもおすすめです。中身を見せない方が部屋もすっきりして見えます。

ハンガーラック付きのシェルフなら、「畳む・かける」の両方に対応

備え付けの収納がない部屋に住んでいる方で、洋服がそこまで多くないという場合、ハンガーラック付きのシェルフを利用するという手もあります。

ハンガーラック付きのシェルフなら1つの収納家具で「畳む・かける」の2つの収納ができるため便利です。

かごや布製のボックスを用意して、シェルフの棚にルームウェアやシーズンオフの洋服などを入れておけば、服の整理も簡単です。

収納アイデア②|「ベッド下の収納」+「ハンガーラック」を活用

部屋が狭くて収納家具を増やせない方は、ベッド下を活用しましょう。

備え付けの収納がない部屋でも、ベッド下に対応した衣装ケースを置けば、かなりの量の洋服を畳んで収納できます。

普段着る洋服は畳まずに、ハンガーラックやポールハンガーにかけておけば、身支度の際もしわを気にせずに済みます。

ベッドをロフトベッドにすれば、下の空間をクローゼットとして使える

ベッドをロフトベッドにして、下の空間をクローゼットにするのもおすすめです。

ロフトベットの下に低めのハンガーラックを置いたり、頑丈な突っ張り棒を用意したりすれば、大型クローゼットとして利用できます。

ベッド下には低めのタンスや衣装ケースも置けるので、洋服を畳んで収納する場所の確保も可能です。

ロフトベッドはカーテン付きのタイプを選べば「ベッド+収納場所」として完全に区切れるので、見せる収納が苦手な方にも向きます。

収納アイデア③|「外付けのクローゼット」を設置

細かな工夫をする暇がないという方は、外付けのクローゼットを設置するといいでしょう。

外付けクローゼットを置くと部屋は狭くなるものの、備え付けの収納がない部屋も簡単にクローゼット付きの部屋へと早変わりします。

壁と同じ色のクローゼットを選べば、高さによる圧迫感を抑えることも可能です。

外付けのクローゼットにはさまざまな幅のものがあるので、部屋のスペースを測って収まるものを選びましょう。

外付けクローゼット内を有効活用するには、以下のような収納術を使うのもおすすめです。

▼外付けクローゼット内の収納術

  •     インナーや靴下はメッシュのバッグに入れ、S字フックでかけて収納
  • 小物は春夏・秋冬で分けてかごに収納
  • シャツは収納ホルダーに畳んで収納
  • バッグの中にバッグをしまう「バッグインバッグ」でまとめ収納

まとめ

ハンガーラックにタンスやベッド下の収納を組み合わせる方法や、外付けのクローゼットを利用する方法などをとれば、備え付けの収納がない部屋でも雰囲気を壊さずに洋服の収納スペースを増やせます。

「それでも洋服がきれいに収まらない......」という方は、「使っていない&好きではない洋服」があれば思い切って処分しましょう。

「使っていないけど大切な洋服」「シーズンオフの洋服」については、外部の収納サービスで預かってもらうという手もあります。

カラエト(CARAETO)」は、段ボールに洋服などを入れて送れば月500円で預かってくれる、新しい収納サービスです。

140cmサイズの大きな段ボールに30枚・20kgまでの洋服を入れられます。送料などはかからず、預けた洋服の取り出しは一梱包につき何枚でも800円で取り出せるという手軽さも魅力です。

部屋の中に収納を増やせない人は、こうした収納サービスの活用を検討してみてもいいでしょう。

箱に詰めて送るだけ!1箱240円〜で預けてお部屋もスッキリ。箱に詰めて送るだけの宅配型収納サービス!CARAETO(カラエト)について箱に詰めて送るだけ!1箱240円で預けてお部屋もスッキリ。箱に詰めて送るだけの宅配型収納サービス!CARAETO(カラエト)について
無料会員登録はこちら無料会員登録はこちら