更新日: 収納術

洗面所の収納術でごちゃついた洗面スペースをすっきりさせよう!

洗面所の収納術でごちゃついた洗面スペースをすっきりさせよう!

宅配型収納サービス『CARAETO(カラエト)』が整理整頓術やお片付け術、収納術をお届けする本コラム。今回も耳寄りな情報をお届けします!

洗面所は、部屋の中でもごちゃつきやすい場所の一つです。女性であれば特に化粧品やコスメなどのアイテムが散らかりがちになりますし、いつもいる場所ではないからこそ収納に関しても放置してしまうことが多いものです。

ですが、散らかった洗面所を前にして、残念に思う瞬間もやはりたくさんありますよね。できれば誰だって、雑誌やテレビで見かけるような、おしゃれな洗面所に仕上げたいものです。

そこで今回は、洗面所の収納術や、収納に使えるおすすめアイテムなどをご紹介していきます。

洗面所に収納するものにはなにがある?

まず、洗面所に収納するものとしてよくあるアイテムを簡単に整理してみましょう。

  • デンタルケア用品(歯ブラシ・歯磨き粉など)
  • スキンケア用品(洗顔料、化粧水など)
  • ヘアケア用品(ワックス、スプレーなど)
  • 石鹸やハンドソープ
  • 化粧品
  • ヘアアクセサリー
  • ひげ剃り- ドライヤー
  • コンタクトレンズ用品
  • タオル類
  • 掃除用品
  • 消耗品(ティッシュ、コットンなど)

ざっと整理しただけでも洗面所にはこれだけの多くのアイテムが存在していることが分かります。このほか、洗濯用洗剤やシャンプー類のストックも洗面所に収納しておく人もいるでしょう。

これだけの種類のものが洗面所という小さなスペースに入るのですから、放っておけば散らかりもするはずですよね。洗面所をすっきりした状態に保つには、洗面所の収納術をマスターしておく必要があります。

洗面所収納のコツとは

ではそんなごちゃつきやすい洗面所ですが、綺麗にすっきりとした状態を保つためにはどうすれば良いのでしょうか。洗面所の収納術として、おさえておくべき大事なコツは以下の通りです。

種類別に収納場所を分ける

前述の通り、洗面所には非常にたくさんのものが集結することが多いです。さらに、一人暮らしでなければ、家族の分だけものが増えてしまいます。

たくさんの物を整理する際、まず大事なのは種類分けをすることです。スキンケア用品はスキンケア用品、ヘアケア用品はヘアケア用品など、同じ種類のものでまとめることでよりすっきりと収納することが可能になります。

そして収納する際は、種類別に収納場所を分けるのがおすすめです。あちらこちらに収納場所が散らばってしまうと、まとまりがない洗面所になってしまい、いくら物がしまわれていたとしても「ただ詰め込んでいるだけ」感は否めないものです。

使用頻度の高いものは鏡周りに

ではどの種類のものをどこに置くかという話になりますが、やはり使用頻度の高いものは鏡周りに、ストックしてあるだけなどの物は下の棚に収納するのが一番でしょう。

歯ブラシや歯磨き粉、コップ、ハンドソープなどは使用頻度が高いものなので、蛇口近くなどに出しっぱなしでも問題はないでしょう。鏡周りの収納部分にはスキンケア用品、ヘアケア用品などを収納するのが良いですね。やはりいつも使うからこそ、取り出しやすさは意識しておきたいものです。

「誰の物か」を意識する

収納する際にもう一つ意識しておきたいポイントは、誰の物かによって収納場所を分けるということです。

例えば同じスキンケア用品でも、自分のものはよく使うが別の家族のものはあまり使われないということであれば、同じ収納場所でも、奥の方に置くなどの工夫があると良いでしょう。

洗面所収納におすすめのアイテム

では、次に洗面所収納に活かせるアイテムを見てみましょう。なかなか綺麗に洗面所が片付かない……と悩んでいる人は、以下のアイテムを活用することですっきりと整理整頓ができるはずです。

仕切りケース

小さな仕切りケースは、ヘアアクセサリーやコットンなどの消耗品をまとめて収納しておくことができるためとても便利です。洗面所に引き出しがある場合は、ぜひ積極的に活用しておきましょう。少しサイズを大きくした仕切りケースであれば、ハンドタオルや下着などを収納しておく場所としても便利に使うことができます。

突っ張り棒

収納に便利な突っ張り棒ですが、洗面所収納でももちろん活用することは可能です。例えば洗面カウンター下の棚に突っ張り棒を設置しておけば、掃除用品のスプレーや雑巾をかけておくこともできます。それ以外でも吊り下げタイプの収納ボックスを吊り下げることで、さらに収納場所を増やすことも可能です。

また、洗濯機周りの収納にも突っ張り棒は活用できます。突っ張り棒や突っ張りラックを設置することで、洗濯機上に棚を作ることができるため、タオル類が収納できて非常に便利です。

バスケット

散らかりやすい鏡周りの収納には、バスケットや収納ボックスを用意し、種類別に収納していくとすっきりしやすいです。洗面所の狭い収納スペースにも収まる小さなボックスは100円ショップでもたくさんそろえることができます。特にコットンや綿棒、マスクなどの消耗品はバスケットやボックスに入れておくと、ごちゃごちゃしづらくなるためおすすめです。

隙間ワゴン

洗面台と洗濯機の隙間など、小さなデッドスペースを活用した隙間ワゴンなども便利な収納場所として活躍してくれます。隙間ワゴンは幅数十センチほどのワゴンなので、そこまで使用頻度の高くないケア用品などを入れておくのに便利です。

洗面所の収納実例

では最後に、洗面所の収納実例をいくつかご紹介しておきます。洗面所が散らかりすぎて、収納術のアイデアが欲しいという時には、ぜひ参考にしてみてください。

タオルはあえて丸めて収納

タオルは引き出しなどに畳んで収納する人も多いですが、あえて丸めて収納するのも収納方法の一つです。丸めて収納することで、平たいトレーの上に並べて収納できたり、逆に収納スペースが生まれることもあります。

前から見てとてもおしゃれな印象にもなりやすいので、あえて丸めて収納する方法もおすすめです。

さまざまなサイズのボックスを活用して配管を避ける

洗面所の下の棚には配管が通っていて邪魔になることも多いですよね。そんな時は、さまざまな大きさのボックスやバスケットを活用して、配管を避けるように積み上げると良いでしょう。

同じ種類のボックスを並べることで、整理整頓されている感じと、おしゃれな感じ、両方の印象を醸し出すことができますね。

突っ張り棒からバスケットを下げて収納を作る

ワンルームの場合、ユニットバスタイプも多いでしょうし、洗面所らしい洗面所がなく収納に困ることもあるでしょう。そんなときは、長めの突っ張り棒を活用し、壁いっぱいに突っ張り棒を通します。そしてその突っ張り棒からS字フックなどを利用してバスケットを吊り下げます。

するとおしゃれで、かつとても便利な収納スペースが生まれます。ワンルームで洗面所の収納に困っている人はぜひ活用してみてください。

吸盤を利用して歯ブラシを収納

洗面所の壁を利用して、吸盤タイプの収納スペースを用意することも可能です。例えば吸盤で歯ブラシを固定したり、うがい用のコップを固定するアイテムもあります。

壁を使うことで一気に洗面所の省スペースに繋がりますので、特に洗面所の収納が少ない場合は吸盤で収納場所を確保してみましょう。

まとめ

いかがでしょうか?
洗面所は、改めて整理してみると非常に多くのものが集まる場所です。だからこそ、好き勝手に物をそのままにしておくと、とてもごちゃついた場所になりやすいのです。特に家族が多い人は要注意です。しかし、余っているスペースを活用したり、種類を分けて綺麗に収納することで、すっきりとした洗面所を作ることは可能になります。

洗面所がいまいち片付かず悩んでいるという人は、ぜひまずは物を種類別に整理し配置するところから始めてみてください。それだけでも洗面所はより綺麗に保たれるはずですよ。

箱に詰めて送るだけ!1箱240円〜で預けてお部屋もスッキリ。箱に詰めて送るだけの宅配型収納サービス!CARAETO(カラエト)について箱に詰めて送るだけ!1箱240円で預けてお部屋もスッキリ。箱に詰めて送るだけの宅配型収納サービス!CARAETO(カラエト)について
無料会員登録はこちら無料会員登録はこちら