更新日: 日用品雑貨

折り畳み傘や傘の乾かす場所やお手入れ方法と便利な収納方法

折り畳み傘や傘の乾かす場所やお手入れ方法と便利な収納方法
宅配型収納サービス『CARAETO(カラエト)』が整理整頓術やお片付け術、収納術をお届けする本コラム。今回も耳寄りな情報をお届けします!

空が不安定な日に大活躍する折り畳み傘。最近は晴れ雨兼用でおしゃれなデザインの物も増えているので、毎日でも持ち歩きたいですよね。

とても便利な折り畳み傘ですが、収納には少し手間取ってしまうアイテムでもあります。実際、折り畳み傘を持たない人の中では「しまうのが面倒だから」という意見も少なくありません。出先で使用した時はもちろん、家でもイマイチ収納場所を決めかねてしまうアイテムですよね。

そこで今回は、そんな折り畳み傘の収納に便利なアイテムや、オシャレな収納実例をご紹介していきたいと思います!

参考記事:傘の収納に困ったらこのアイテムを試してみてはいかが?

折り畳み傘の収納に悩む理由

傘 乾かす

まずは折り畳み傘の収納で悩みがちなポイントをご紹介します。

綺麗に畳みなおすのが大変

使い終わった折り畳み傘を畳みなおすは案外難しいもの。びしょ濡れの傘を触るのは抵抗がありますし、売られている状態に戻すのはなかなか大変です。実際、街中でも紐をぐるりと一周させるだけの人をよく見かけます。

一般的な傘立てには立てられない

普通の傘は傘立てに収納できますが、折り畳み傘を入れるには不便です。濡れた傘はひとまず玄関スペースに置いておきたいところですが、傘立てに入らないとなると邪魔な存在になってしまいます。

1人暮らし用の賃貸住宅などではなおさら玄関スペースが狭いので、結果的にドアの前に置きっぱなしにしているという方も多いのではないでしょうか。

収納スペースが濡れてしまう

雨の日に使用した折り畳み傘をそのまましまうと、当然ですが収納スペースが濡れてしまいます。完全に乾かしてからしまえれば良いのですが、ベランダに運ぶと室内に水滴が落ちてしまいそうですし、玄関先に置いておくのも見栄えが悪いですよね。

カビが生えることがある

実際のところ、折り畳み傘は玄関などに濡れたまま放置しておくという方も多いのではないでしょうか。ただでさえ畳みなおすのが面倒ですし、雨の日は一刻も早く部屋で休みたいので無理もありません。

しかし、折り畳み傘を濡れたまま放置しておくのはとっても危険。しばらく置いておけば全体は乾きますが、隙間には蒸発しなかった水分がそのまま残ってしまいます。もちろん傘に使われている生地には撥水加工が施されていますが、湿気の多い梅雨時などは黒カビが生えてしまうことも少なくないのです。

折り畳み傘を収納するときのポイント

傘 乾かす グッズ

ここまでは折り畳み傘の収納で困るポイントをまとめました。では、実際に折り畳み傘を収納する際に気を付けるべきポイントとはどのようなものなのでしょうか?

完全に乾かしてから収納する

折り畳み傘を収納する上で最も大切なのは、完全に乾いている状態で収納スペースにしまうこと。生地のカビを防ぐだけでなく、金属部分のサビつきを防ぐためにも重要です。

できれば広げた状態で通気性の良い場所に置いておくのがベストですが、室内に置くのは抵抗がありますよね。よく晴れた日が続くようであれば、開いた状態でベランダや軒先に出しておくだけで自然と乾いてくれるでしょう。

しかし、梅雨時はそうもいかないため、残った水分はタオル等で吸水してあげるのがおすすめです。

生地のヨレをなおしてから畳む

折り畳み傘を綺麗に畳むのはコツがいりますから、はじめから売り物のように畳む必要はありません。しかし、生地のヨレをなおすのだけは徹底するようにしましょう。

傘にシワがつくのを防げますし、これに気を付けるだけで以前よりも折り畳み傘が綺麗に畳めるようになりますよ。出先でさっとまとめる時も、まず生地のヨレをなおしてから畳むことを心がけてみましょう。

定期的に洗う

雨には塵やホコリが含まれているので、普段使いの傘は定期的に洗浄するようにしましょう。

洗い方はとても簡単で、まずおしゃれ着用洗剤を溶かした洗濯液を用意し、それをスポンジに含ませ内側と外側を優しくこすっていけばOK。全体を洗い終わったら水でしっかりすすぎ、陰干しして水分を完全に乾かしましょう。

この時撥水スプレーをかけてあげると撥水効果が長続きします。傘の撥水効果は使っていくうちに低下していくものなので、お手入れついでにこのステップを挟めばお気に入りの傘を長く使えますよ!

折り畳み傘収納のおすすめアイテムとは

傘 乾かす 場所

それでは、折り畳み傘収納にぴったりな便利でおしゃれなアイテムを4つご紹介。おしゃれなアイテムを取り入れて、雨の日でも気分を上げていきましょう!

スクエア型アンブレラスタンド

アンブレラスタンドに折り畳み傘を収納できれば、帰宅してすぐに傘を収納できます。こちらは折り畳み傘の収納スペースが2つあり、2人暮らしにもぴったり!

どのようなインテリアにも合うスタイリッシュなデザインで、ちょうどいい存在感です。スリムタイプなので、狭い玄関でも邪魔になりません。

トスカ マグネットアンブレラスタンド

玄関に余計な物を置きたくない派の方には、ドアに取り付けるマグネットタイプのアンブレラスタンドがおすすめ!上フレームと下フレームの間隔を自由に調整できるので、お手持ちの傘の大きさに合わせて使うことができます。

上下のフレームを極限まで近づければ折り畳み傘専用スタンドとしても使用でき、手持ちのアンブレラスタンドにプラスして使いたいという方にもぴったりです!

「RIN アンブレラスタンド」

家族みんなで使いたい方には、最大8本収納できるこちらのアンブレラスタンドがおすすめです。

スタイリッシュなこちらの商品は、フレームの切込み部分に折り畳み傘を引っ掛けることができ、デザイン性と利便性を兼ね備えています。これなら家族全員の折り畳み傘も楽々収納できそうですね。

キングジム 折り畳み傘カサ立て

こちらは折り畳み傘専用のスタンドで、手持ちのアンブレラスタンドに取り付けられるのが特徴。今あるアンブレラスタンドを無駄にせず、折り畳み傘用に収納スペースを拡張することが可能です!

4本収納タイプと6本収納タイプがあるので、手持ちの個数に応じて選びましょう。

折り畳み傘の収納実例を紹介

傘 収納

最後に、折り畳み傘をスッキリしまえている収納実例をご紹介します。

協力マグネットクリップでドアに貼り付けちゃう!

強力マグネットを玄関ドアに取り付け、折り畳み傘を引っ掛ける収納方法です。先ほどご紹介した商品と同じようなアイデアですが、こちらの方がよりリーズナブルで手軽に取り入れられますね!1人暮らしで、折り畳み傘を1つだけ収納したい方にはぴったりです。

参考:https://www.instagram.com/p/Bvf1DTMnq3y/

玄関収納にフックを付けて吊り下げ収納

玄関の収納スペースにフックを取り付け、折り畳み傘を収納するアイデアです。デッドスペースを無駄にしないのがポイント。フックの個数を調整すれば1人暮らし~ファミリーまで幅広く活用できます。

ワイヤーカゴなら取り出しやすい!

折り畳み傘をフックのついたワイヤーカゴに収納する方法です。これなら折り畳み傘をたくさん収納できますし、忙しい朝もさっと取り出せて便利ですね!また、ワイヤーカゴを使うことで湿気がこもらなくなります。

折り畳み傘以外にもお出かけグッズを色々としまっておけるため、お子さんの身支度グッズをまとめてしまっておくのも良いでしょう。

参考:https://www.instagram.com/p/Bhdpzj4H3lh/

まとめ

傘 収納 アイデア

いかがでしょうか? 折り畳み傘は1本持っているととても便利ですが、同時に収納方法に困りがちなアイテムでもあります。また、雨に濡れるので意外と汚れやすく、お手入れしないでいるとカビやサビが発生してしまう場合も。

折り畳み傘の洗浄方法はとても簡単なので、晴れた日はメンテナンスの大チャンス!大切な折り畳み傘を長く使うためにも、定期的にお手入れしてあげましょう。

収納方法に迷っている方はぜひ今回紹介した商品やアイデアを参考にしてみてください!

箱に詰めて送るだけ!1箱240円〜で預けてお部屋もスッキリ。箱に詰めて送るだけの宅配型収納サービス!CARAETO(カラエト)について箱に詰めて送るだけ!1箱240円で預けてお部屋もスッキリ。箱に詰めて送るだけの宅配型収納サービス!CARAETO(カラエト)について
無料会員登録はこちら無料会員登録はこちら