更新日: スポーツ

大事に保管しよう!フィギュアスケート用品の保管方法とは

大事に保管しよう!フィギュアスケート用品の保管方法とは

宅配型収納サービス『CARAETO(カラエト)』が整理整頓術やお片付け術、収納術をお届けする本コラム。今回も耳寄りな情報をお届けします!

近年は多くの日本人選手が世界で活躍していることもあり、連日スケート場には多くの人が訪れています。スケート場ではアイテムの貸し出しを行っているところも多いですが、中にはマイスケート靴が欲しいという方もいますよね。また、子供を教室に通わせるとなると、スケート用品一式を揃える必要も出てきます。でも、スケート用品ってそれなりのお値段がしますし、できるだけ長持ちさせるためにも保管方法には気を付けたいですよね。

そこで今回は、フィギュアスケートに使うアイテムを大事に保管するコツをご紹介します。

フィギュアスケート用品にはどんなものがある?

まずは、フィギュアスケート用品にはどのようなものがあるのか解説していきたいと思います。「これからフィギュアスケートをはじめたい!」という方もぜひ参考にしてみて下さい。

フィギュアスケート靴

まず揃えたいのはフィギュアスケート靴です。テレビでもよく見る、靴底にブレードのついているあれですね。初心者~上級者向けにそれぞれ商品が販売されているので、自分のレベルに合うアイテムを身につけましょう。通販でも購入できますが、できるだけ専門店に直接赴き、実物を見てから買うのをおすすめします。

ブレード

フィギュアスケート靴の底についているブレードは単体でも購入することができます。こちらも初心者向け~選手使用モデルまで様々なタイプがあるので、自分のレベルに合った商品を使うことが大切です。

フィギュアスケートウェア

フィギュアスケートを滑る際の専用ウェアです。一般的なスポーツウェアとの違いは、氷上でも暖かく、ストレッチがきいていてフィギュアスケートに最適な素材を使用している点です。カラーやデザインなど、自分好みのアイテムを身に着けているとフィギュアスケートがより楽しくなるでしょう。

タイツ

フィギュアスケート専用のタイツです。一般的なタイツ同様足先まで包むタイプや、ブーツごと履けるタイプなど様々なものがあります。また、練習用の方が丈夫につくられている場合が多いです。

エッジカバー

エッジカバーはブレード部分を覆うことで、スケート靴を履いたまま歩きやすくするアイテムです。カラーバリエーションも豊富で、キャラクターがついていたりと可愛らしい商品もたくさんあります。

インナー

スケートウェアや衣装の下に着用するインナーです。ボディーファンデーションとして機能してくれるものや、暖かいもの、転んだ時の痛みを軽減してくれるものなどがあります。

衣装

大会等の発表の場に出る場合は、フィギュアスケート用の衣装が必要になります。テレビでも選手たちが華やかな衣装を身にまとっていますよね。お子さんがスケート教室に通う場合などは、成長に合わせて衣装を変えていく必要もでてきます。

アイテム別!フィギュアスケート用品の保管方法

ここまでフィギュアスケートに必要な様々なアイテムをご紹介してきました。競技の特性上特別な素材を使用している物も多く、保管に気を配らないといけない理由がなんとなくお分かりいただけたかと思います。

つづいては、それぞれのアイテムのお手入れや保管方法について、詳しく解説していきます。

フィギュアスケート靴、ブレードの保管方法

フィギュアスケート靴やブレードは練習中最も酷使する部分。特にブレードはサビを防ぐためにも丁寧にお手入れしたいところです。

まず、リンクから出たらブレード部分に付着した水分をしっかりふき取りましょう。しばらく置き、ブレードが室温に近くなったら布製のカバーをかぶせます。保管は風通しのよい日陰を選び、とにかく湿気に気を付けることが大切です。

エッジカバーの保管方法

エッジカバーはあまり汚れが付着するアイテムではありませんが、適宜タオルでふき取るなどしてお手入れします。スケート靴やブレードと同様、風通しの良い場所にしまっておきましょう。

ウェア、衣装の保管方法

スケートウェアやタイツ、衣装といった衣類は汗や皮脂汚れをしっかり落としてから保管するようにしましょう。ひんやり涼しいイメージのあるスケートリンクですが、やはり体を動かしていると汗をたくさんかきます。長い間保管する場合はカビや劣化を防ぐため、湿気取りを使用しましょう。

フィギュアスケート用品の保管にトランクルームがおすすめな理由

先ほどフィギュアスケート用品の保管方法について解説しましたが、中には「そもそも保管場所に困っている」という方もいますよね。実際、フィギュアスケート用品を一式揃えたはよいものの、様々な理由から保管に苦心している方も少なくありません。

そんな方にぜひともおすすめしたいのが、トランクルームです。最近は清潔でリーズナブルなトランクルームが増えてきているので、フィギュアスケートをはじめ、スポーツを楽しんでいる方にとても人気があるのです。

つづいては、フィギュアスケート用品の保管にトランクルームをおすすめする理由をご紹介していきます。

使いたい時だけ手元に置いておける

自分専用のフィギュアスケート用品を持っている方の中には、「買ったは良いもののなかなか通えない」「いつかまたはじめたいけれど今は時間がない」という方もいますよね。また、自宅に収納スペースが少なく、一式置いておける場所がないというご家庭もあると思います。

トランクルームなら、そんな悩みもすべて解決です!基本的に預けたアイテムはいつでも引き出すことができるため、必要なアイテムを使いたい時にだけ手元に戻すことができます。今からフィギュアスケート用品を一式購入しても、自宅の収納スペースを使うことは一切ありません。

空調完備でスケート靴や衣類の保管に最適

トランクルームというと一昔前までは屋外型が主流でしたが、最近は空調が完備された屋内型トランクルームが増えつつあります。温度はもちろん湿度も管理されているため、ブレードのサビを防ぐことができるのです。自宅よりもむしろ保管環境が良い場合も多いため、大切なアイテムを保管するのには最適です。

フィギュアスケート用品の保管に最適なトランクルーム3選

それでは最後に、フィギュアスケート用品の保管に最適なトランクルームを3つご紹介したいと思います。「どの業者を選べば良いか分からない」という方はぜひ参考にしてみて下さい。

CARAETO

CARAETOはトランクルームの中でも特に利便性の良い宅配型トランクルームです。その名の通り宅配便が自宅まで荷物を受け取りにきてくれるので、預けたいアイテムを自分で運ぶ必要は一切なし!トランクルームは郊外にあることも多いので、これはありがたいですね。もちろんアイテムを引き出したい時も自宅まで届けてくれるので「週末リンクに滑りにいこうかな」とふいに思い立った時も安心です。

価格はダンボール1箱500円と大変リーズナブルで、荷物は空調設備が整った屋内倉庫で保管してもらえます。

ストレージ王

どうせならスケート用品以外にも色々預けたいという方におすすめのサービス。リーズナブルな価格で広々としたスペースを借りることができます。ただし全国11の都道府県にしか店舗がないため、まずは近くにトランクがあるか確認してみましょう。

キュラーズ

こちらも店舗数は限られますが、高性能の空調設備で清潔なトランクルームです。また、セキュリティも万全なので高価なスケート用品を預けておくのにも最適。収納サイズも豊富なので、スペースを無駄にする心配がありません。

まとめ

いかがでしょうか? フィギュアスケート用品は特殊な素材が使われているものも多く、お値段もするので丁寧にお手入れしたいところです。また、保管状態に気を配らないとサビやカビを招いてしまうので、長期間しまっておく際は特に気を付けましょう。

保管場所にお困りの方には、便利なトランクルームがおすすめです。今回紹介したのはどれも大事なアイテムを安心して預けられるサービスばかりですので、ぜひご活用下さい!

箱に詰めて送るだけ!1箱240円〜で預けてお部屋もスッキリ。箱に詰めて送るだけの宅配型収納サービス!CARAETO(カラエト)について箱に詰めて送るだけ!1箱240円で預けてお部屋もスッキリ。箱に詰めて送るだけの宅配型収納サービス!CARAETO(カラエト)について
無料会員登録はこちら無料会員登録はこちら