更新日: おもちゃ

最近ブームのカタンやボードゲームの保管・収納方法のコツをご紹介!

最近ブームのカタンやボードゲームの保管・収納方法のコツをご紹介!
オセロや将棋、人生ゲームなどのたくさんの種類があるボードゲーム。大人から子どもまで遊べる人気のおもちゃです。しかし、「箱の大きさがバラバラでそろえにくい」「見せる収納にすると箱のパッケージが目立つ」「重ねると遊びたいボードゲームが取り出しにくい」など収納方法に悩む人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、整理収納アドバイザーの藤野ことさんに監修していただき、ボードゲームを保管する方法についてまとめました。

参考記事:【2人用】カップルに人気のおすすめボードゲーム10選

ボードゲームにはどんなものがある?

ボードゲーム 収納

ボードゲームとは、盤上で駒、カード、サイコロ、チップなどを動かして勝敗を競うゲームの総称です。プレイヤーが実際に盤を囲んでゲームをするため、複数人で楽しく遊ぶことができます。では具体的にボードゲームにはどんなものがあるのでしょうか?

将棋、オセロ、囲碁

代表的なボードゲームとして挙げられるのが将棋や囲碁、オセロです。これらのボードゲームはゲームの域を超えて、プロとして活躍している人がたくさんいます。ルールがシンプルでありながら奥が深く、子どもから大人まで世代を超えて楽しむことができるボードゲームだと言えるでしょう。

人生ゲーム

人生ゲームはお金をたくさん集めて億万長者を目指す代表的なボードゲームです。ルールはシンプルで、子どもでも遊びやすいことが特徴。価格帯としては2,000円前後で購入できるものもあり、コストパフォーマンスが高いボードゲームだと言えます。

カタン

カタンはボードゲームの金字塔的な立ち位置です。カタン島を舞台に自分の領土を広げながら、最も多くのポイントを獲得したプレイヤーが勝利します。発売後20年が経過していますが、現在でもたくさんの人が楽しんでいるボードゲームです。

ドミニオン

ドミニオンはデッキ型ボードゲームの代表格です。用意されたカード群から使いたいカードを選択して、最終的に最も多くのポイントを獲得したプレイヤーが勝利します。どのカードを購入するかで大きくゲームが動くため、頭を使うことが多いボードゲームです。

ボードゲームの保管方法と方法別のメリット・デメリット

ボードゲーム 箱 捨てる

ボードゲームの保管方法は大きく2つに分類できます。それぞれのメリットやデメリットについて簡単にみていきましょう。

買った時の箱で保管する方法

買った時の箱に入れて保管する場合、コストをかけることなく保管でき、どの箱に何が入っているかすぐにわかるというメリットがあります。ボードゲームにあった大きさや形をしているため、中身もスッキリと収納できるのもメリットです。

一方で箱がどんどん傷んでいき、キレイに収納できなくなってしまいます。箱からはみ出た状態でしか保管できなくなる可能性も。また、ボードゲームごとにサイズが異なるため、見た目がごちゃごちゃとした印象になってしまうのもデメリットです。

収納ケースに入れ替えて保管する方法

ボードゲームに統一感を持たせてキレイに保管したい場合には、買った時の箱から出して収納ケースに保管するのがおすすめ。ボードが入る大きさの収納ケースを選び、付属品は100円ショップなどで購入できる小物ケースに入れておきます。中に何が入っているかラベリングしておけば、どこに何が入っているかわからなくなることもありません。

ただし、統一感はあるもののパッケージが見えないのでラベリングしていても見つけにくいのがデメリットです。買った時の箱に遊び方が記入されている場合は、箱も保管しておかなければなりません。

ボードゲームを適切な環境で保管するためには?

モノにはそれぞれ適切な保管方法があり、ボードゲームの場合にも、もちろん適切な保管方法があります。では、どうやってボードゲームを保管すればいいのでしょうか。

湿度に気をつけよう

ボードゲームを保管する場合には、まず湿度に気をつけましょう。ほとんどのボードゲームは紙やプラスチックで作られており、湿気に非常に弱い作りになっています。

ボードゲームを湿度が高い環境で保管すると、劣化を早めてしてしまいます。ボードゲームの保管は、湿度の管理ができる場所が望ましいでしょう。

定位置を決めて保管する

何がどこに入っているのか把握しやすい場所というのも重要です。ボードゲームはいつ使用するかわかりません。いざ使おうと思ってもどこに保管しているかわからなければ、すぐに遊べず探す時間がかかってしまいます。ボードゲームは、定位置を決めておくことがとても重要なのです。
整理収納アドバイザーから一言
ボードゲームのパッケージは見た目が目立つので「見える収納」は避けたいと思うかもしれません。箱ごと収納ケースに入れたり、棚にしまったりすれば「隠す収納」になります。パッケージを目印に探すとラクですから、入れ替えるよりも買った時の箱のままのほうが管理はしやすいでしょう。

ボードゲームの保管にトランクルームがおすすめな理由

カタン 収納方法

ボードゲームの保管にはトランクルームをおすすめしています。トランクルームがボードゲームを保管するのに向いている理由は以下の2つです。

空調設備が整っている

ボードゲームを保管する際には湿度がとても重要なポイントになります。湿度が高すぎるとそれだけボードゲームが劣化しやすいため、常に適切な湿度に保つことができる場所が最適な保管場所です。

トランクルームの中でもエアコンが設置されているトランクルームでは、湿度管理が万全の体制でおこなわれています。空調整備が整っているトランクルームだからこそ、ボードゲームを安心して保管できると言えるでしょう。

家の中の収納スペースを節約することができる

ボードゲームはサイズがバラバラでキレイに収納することが難しいですよね。その上、収納スペースをたくさん必要とするアイテムなので、収納に困ってしまいがち。

トランクルームは荷物の量に合わせて柔軟に利用するスペースを変えられるため、家の中の溢れた荷物を保管できます。収納スペースを多く必要とするボードゲームをトランクルームに保管することで、結果として収納スペースを節約することにつながるでしょう。

ボードゲームの保管に最適なトランクルーム3選!

ボードゲーム 保管

以下の3つのトランクルームは、ボードゲームを保管するトランクルームとして特におすすめしたいものです。

カラエト

「カラエト」は宅配型のトランクルームサービスです。月額500円から利用でき、綺麗で空調設備が完備された保管倉庫でボードゲームを保管しておくことができます。コストパフォーマンスが抜群で、ボードゲーム以外にも利用されることをおすすめします。

預けたものは写真で専用アプリからいつでも閲覧可能。どのボードゲームを預けているか一目瞭然です。また、使用する際はアプリから簡単に取り出し申請ができます。最短で翌日に配送してくれるため、急に必要になっても安心です。

キュラーズ

キュラーズでは主に屋内型トランクルームを提供しています。綺麗で安心便利なトランクルームを提供しており、お客様満足度も高くなっており、屋内型トランクルームの中ではトップクラスの位置付けです。もちろん空調設備がしっかり備わっているため、ボードゲームを安心して保管しておくことができます。

宅トラ

宅トラはカラエトと同様、宅配型のトランクルームとなります。クロネコヤマトが配送や保管管理を行うため、安心して荷物を預けることができますね。預けられる収納サイズが複数あり、希望に合わせてプランを選ぶことができます。ボードゲーム以外にも大型のものを預けたい場合はこちらもおすすめです。

ボードゲームはすぐに楽しめる場所に保管しておこう

カタン 収納

ボードゲームは子どもから大人まで幅広く遊ぶことができるので、多くの家庭にあるもの。しかしボードゲームごとにサイズが違うため、まとめて収納することが難しいアイテムです。出し入れできる場所に定位置を決めて、遊びたい時にすぐに遊べるように収納しておきましょう。

それでもボードゲームの保管に困っているまら、ご紹介したトランクルームをぜひ活用してみてくださいね。

監修後記
ボードゲームがたくさんある場合、遊ぶ頻度で優先順位をつけてみてください。よく遊ぶゲームは出し入れしやすい場所、あまり遊ばないゲームはほかの場所やトランクルームに収納するのがおすすめです。コレクションしたいのでなければ、一定期間置いてみて遊ぶ機会がなくなったら処分を検討するといいかもしれません。
箱に詰めて送るだけ!1箱240円〜で預けてお部屋もスッキリ。箱に詰めて送るだけの宅配型収納サービス!CARAETO(カラエト)について箱に詰めて送るだけ!1箱240円で預けてお部屋もスッキリ。箱に詰めて送るだけの宅配型収納サービス!CARAETO(カラエト)について
無料会員登録はこちら無料会員登録はこちら