冬に大活躍のブランケット!夏の間の収納アイデアをご紹介します
冬には欠かせないアイテムとして活躍するブランケットですが、暑い夏がやってくるとどこかに収納しなければなりません。
しかし、収納スペースがいっぱいでしまうところがない、真冬になる前に取り出したいなど、どこにしまったかわからず迷子になりがちなどの問題点もあり、ブランケットの上手な収納には意外とコツが必要です。
本記事では、悩み多きブランケット収納のコツと、収納アイデアを紹介します。
参考記事:オフシーズンは毛布を預けて収納スペースを確保しよう
ブランケットを収納する前の注意点
まずは、ブランケットの長期保管に入る前に、収納する前にやっておくべきことや、注意点を見ていきましょう。
きれいに汚れを落とす
ブランケットの繊維に汚れが残っていると、収納している間にカビが生えたりニオイが発生したりする恐れがあります。
収納する前には必ずきれいに洗濯し、汚れをさっぱり落としておきましょう。
基本的には選択表示に従いますが、心配な場合は、おしゃれ着洗い用洗剤で優しく押し洗いしてから、念入りにすすいでおきましょう。また、静電気を防ぐため、柔軟剤の使用をおすすめします。
毛足の長いものはブラシをかけてから洗濯する
ブランケットで毛足の長いものは、暖かく肌触りがいい反面、毛足の奥に髪の毛やホコリが絡みつくという難点があります。
洗濯の前に、毛足の部分にしっかりブラシをかけ、汚れや髪の毛などを掻き出してから洗濯すればスッキリします。
完全に乾燥させる
厚みのあるブランケットの乾燥が不十分な場合、繊維の奥に水分が残り、カビが発生することがあります。
他の衣類などと一緒にブランケットを収納した場合、他の物にも被害が及んでしまうため、洗濯後の乾燥はしっかり行いましょう。
風通しの良い日陰で一日干しておきますが、厚手の物は念入りに二日がかりで干すなど、乾き具合を見ながら乾燥させてください。
悩み多きブランケット収納方法
ブランケットの収納には意外と悩みが多いものです。ここでは、どんな悩みがあるのか見ていきましょう。
冬物に先駆けて使いたい
ブランケットの収納に悩む理由の1つは、本格的な冬物を出す前に、一足先に使いたくなること。
昼間はまだ暑さが残っている季節でも、夜はやや肌寒くなり、ソファーでくつろぐ際にひざ掛けとして使いたかったり、夏の布団に重ねたい時もあったりします。
そのような理由から、本格的な冬物と一緒に収納してしまうと、やや不便なのです。
出しっぱなしは暑苦しい
冬に先駆けて使いたいからと言って、夏にブランケットを見ながら過ごしたいかというと、それは暑苦しいのです。
暑い時期に、ソファーの上などに出しっぱなしになったふわふわのブランケットは、肌に触れるだけでじっとりと汗をかくような不快感があります。
そのため、ブランケットは「できれば目に触れないところにしまっておきたい」アイテムでもあります。
ブランケットの収納アイデア
ブランケット収納の悩みを踏まえた上で、良いブランケット収納のアイデアが知りたいですよね。ここからは、ブランケットを上手にしまうアイデアを紹介します。
丸めてクッションの中身にする
ブランケットをたたんで、クッションの中身にしてしまう方法です。夏らしい爽やかな柄のクッションカバーに包んでしまえば、ふわふわの肌触りもあまり気になりません。
ブランケットをたたんだ時の大きさによって、リストレストのように、他のクッションと組み合わせて使ってみてもおしゃれになります。
抱き枕として使う
クッションの中身として使う方法にも似ていますが、こちらは手触りの良い夏用布地で簡単に自作できるのが利点です。
好きな布を丸めたブランケット(抱き枕の大きさに丸める)に合わせて端処理し、キャンディのように包んで両側をリボンなどで結びます。
大判のスカーフや、マルチカバー、風呂敷などを使えば端の処理も必要ありません。
キャンディのような形でかわいらしくなるため、インテリアのアクセントにもなります。
衣類用の圧縮袋を使う
旅行の際に衣類をコンパクトに収納するための衣類用圧縮袋。そこにブランケットを入れて収納すれば、スペースを取らずに収納できます。
冬用布団と一緒に圧縮してしまうと、ブランケットだけを取り出した後に、また掃除機で布団を圧縮しなければならず面倒ですが、旅行用の衣類圧縮袋に個別に収納することで解決します。
1年じゅう使える収納家具にしまっておく
持っていなければ購入することになりますが、インテリアの一部になるような、おしゃれな収納家具にしまっておくのも良い方法です。
たとえば、収納できるスツールや、ミニテーブルなど、今はさまざまなアイテムが販売されているので、自分にぴったりの商品を探してみましょう。
収納スペースが少なければ収納サービスを使うのも手
賃貸住宅などで特に問題になるのが、収納の少なさです。日本の賃貸住宅は慢性的な収納不足を抱えており、そのことがブランケットをはじめ、さまざまな物の収納の悩みの原因になっています。
特に、四季のある日本では春と秋に衣替えをし、布団など大型のアイテムも、季節によって収納しておく必要があります。これでは、ブランケットの収納にまで手が回らなくて当然です。
そこで、外部の収納サービスを活用する人が急増しています。
宅配型収納サービスという選択
さまざまな収納サービスがありますが、例えば、近年人気上昇中の宅配型トランクルーム「CARAETO」などは、月額も500円とワンコインで大型段ボールが預けられるため、羽毛布団などもコンパクトにまとめれば十分預けられます。
また、自宅の収納スペースのように高温多湿になることもなく、カビや虫害を最小限に抑えることが可能ですし、集荷・配送がアプリから宅配便で行えるのも大きな魅力です。
冬用衣類や冬用の布団を収納サービスに預け、頻繁に使うアイテムを自宅の収納に保管することが、現代の賃貸住宅における新しいスタイルになりつつあります。
まとめ
ブランケットは、必要な時にサッと手にとれるところに収納しておきたいものです。
そのためには、上手くインテリアに溶け込ませたり、収納スペースに空きを作り、ブランケットをすぐ手にとれるように収納しておく必要があります。
ここで紹介したさまざまな収納アイデアを参考に、収納サービスを上手に活用しながら、お気に入りのブランケットを長く大切に使ってくださいね。