更新日: キッズ

取っておきたいベビー服の保管にはどう収納するのがベスト?

取っておきたいベビー服の保管にはどう収納するのがベスト?

宅配型収納サービス『CARAETO(カラエト)』が整理整頓術やお片付け術、収納術をお届けする本コラム。今回も耳寄りな情報をお届けします!

赤ちゃんを迎えると、かわいさのあまりつい余分にベビー服を購入してしまう事もめずらしくありません。しかし例え使用していなくても「いつか使うかも」「次の子が産まれたら…」と考えると、捨ててしまうのはもったいないこと。かといってそのまま部屋に収納しようにも、限界があります。そんなときオススメなのが、トランクルームを利用してベビー服を保管することです。

この記事ではトランクルームで収納するベビー服について、整理の仕方やおすすめのトランクルームの紹介などについて、解説していきます。

参考記事:子供の作品はどうやって収納する?おすすめの収納方法はコチラ

ベビー服を整理・収納しよう!

ベビー服 保管

収納しきれないベビー服をトランクルームに移したとしても、必要な時にすぐ取り出せなくては不便です。また、管理方法にも気をつけなくては、ベビー服がいたんでしまう事もあります。

そこで、まずはベビー服を収納する前の整理の仕方について知っておきましょう。

サイズ・素材ごとに分別して収納する

ベビー服を整理するときは、サイズごとに分けたあと、薄手・厚手など素材別に分別しておきましょう。サイズや素材を分けて収納しておくと、必要に応じて取り出しやすくなります。

また、トランクルームは基本的に空調管理されていますが、そのままむき出しで保管するのは生地が劣化する原因になりますので、オススメできません。

ベビー服を整理する前に準備したいこと

ベビー服を長く着るためには、収納する前に気をつけたい管理方法があります。
一度トランクルームにしまうと使用頻度は少なくなりますので、必ず収納する前に準備しておきましょう。

ベビー服の黄ばみ・シミ・汚れなどを落としておく

食べこぼし、よだれ、黄ばみなどは、放置した分だけ落としにくくなってしまうだけでなく、浮き出してきてさらに目立つようになってきます。汚れているベビー服は他人にも譲りにくくなり、リサイクルショップに出すのも難しくなります。
せっかく保管しているのにゴミ箱行きになっては意味がないので、きちんと落としておきましょう。

防虫剤・防カビ対策をする

トランクルームにベビー服を大量に収納すると、通気が悪くなり、カビや虫の発生リスクが高くなります。赤ちゃんの肌にも使える防虫剤を用意しておきましょう。防虫剤には6か月や1年といった使用期間があります。防虫剤を入れた後は放置せず、期限がきたら交換することを忘れないようにしてください。

ベビー服のほかに収納にオススメのベビー用品

トランクルームはベビー服のほかにも収納できるものがあります。

消耗品・紙おむつ・おしりふき・ベビー用スキンケア用品など
大型のベビー用品・チャイルドシート・ベビーカー

消耗品は、衛生管理のために必ず収納ケースを使用しましょう。また、大型のベビー用品はトランクルームを圧迫します。とくにベビーカーは汚れるので、トランクルームに入れる際は他のベビー用品が汚れないよう工夫をしておきましょう。

そのほか、趣味で使うもの・スポーツ用具など、子育て中にはできなさそうなものや、刃物など子どもが触れると危険なものなども入れておくのもおすすめです。スペースを利用して、賢く収納しましょう。

ベビー服の収納基本ステップ

ベビー服 収納

ベビー服を収納する時の基本的な流れを説明します。

(1)収納ケースを決める

ベビー服を収納するケースは

  • プラスチックケース
  • 透明窓がある不織布ケース

がおすすめです。ケースの大きさを揃えると、省スペースで収納できます。

ダンボールを使用する場合は湿気+虫食い対策が必須

ダンボールを使って収納している人や、価格が安いBOXタイプのトランクルームもありますが、管理には気をつける必要があります。ダンボールは虫が発生しやすいので、服が傷みやすくなってしまいます。もしダンボールを使用する場合は、必ず乾燥剤や防虫剤を入れておきましょう。

(2)縦に収納&サイズと季節を明記

ベビー服の収納は、縦に入れると一目で服かわかり、出し入れしやすくなります。あとで探す時のために、収納ケースの前面にはサイズ・使用する季節を書いておくとさらに良いでしょう。

ベビー服をトランクルームに預けるメリット

ベビー服 防虫剤

トランクルームにベビー服を収納するメリットは、大きく分けて3つあります。

子育ての環境を整えられる

ベビー服は成長するにつれどんどん増え、部屋を圧迫したり片付けに苦労したりと、ママの仕事を増やしてしまいます。

そこで、溢れているベビー服をトランクルームにしまうことで、部屋のスペースに余裕ができます。また、子ども思わぬ事故を防ぐことができ、安全に育児ができるようになります。

子育ての環境を整えることは、家事のしやすさ・安全という2つの利点があるのです。

サイズアウトしたベビー服を収納できる

何人か子どもを迎える予定の人は、次の子どものためにサイズアウトした服を保存していることも多いでしょう。

実際にまた使うときまで部屋に保管していると、収納スペースに収まりきらなくなる可能性があります。しかし捨てるのはもったいない、そんなときにトランクルームを活用すると、スッキリと整理できます。すぐに使う予定がないおもちゃなども、トランクルームを利用して整理すると良いでしょう。

思い出として取っておける

子どもの成長は早く、あっという間に大きくなります。親にとっては産着・靴下・帽子などは、生まれた時の思い出として大切なものです。手形・足形・命名紙などと一緒にトランクルームに大切に保管しておくことで、適切な状態で保管することができます。

ベビー服を預けられるトランクルーム比較

ベビー服 黄ばみ

では、実際にベビー服を預けられるトランクルームはどのようなサービスがあるのか、4社を比較してみました。

まずはベビー服を選ぶポイントから確認していきましょう。

ベビー服を収納するトランクルームを選ぶポイント

ベビー服を収納するときは、実際利用してからのことを想定して見ていくポイントがあります。

  • 空調管理がされている室内型
    ベビー服は服の劣化を防ぐために、温度と湿度が一定に保たれている必要があります。トランクルームには屋外設置型のタイプもありますが、室内型のほうが天候の影響も受けず、取り出す際も衛生的です。空調管理がなされている、室内型・またはBOXタイプのトランクルームを選びましょう
  • スタッフの対応が良くレスポンスが早い
    対応が遅かったり、対応方法が良くないトランクルームの業者を利用した場合、トラブルが起こった際迅速に対応してもらえません。契約前の業者の対応方法をみて、安心して任せられそうな業者を選びましょう。
  • 続けられる料金設定
    長く利用するのならば、続けられる料金設定かどうかも重要なポイントです。自分の使いたい広さや環境で、料金に無理がないかも確認しておきましょう。あまり収納するものが多くない場合は、BOXタイプのトランクルームを利用すると比較的安く利用できます。

トランクルーム4社を比較!

ベビー用品を預けるのにおすすめなトランクルームサービス4社を比較してみました。

サービス名CARAETO(カラエト)Quraz(キュラーズ)ハローストレージアルファトランク
申し込み方法WEBまたはアプリメール、FAXまたは郵送WEBまたは電話メール、FAXまたは郵送
月額利用料金500円(1箱)(+初期費用500円)約3,000円〜(+セキュリティカード代2,300円)約2,200円~(+初期費用3.5ヶ月分)約6,000円〜(+事務手数料、保証金、更新料、償却)
※契約期間1年
コンテナのタイプBOXタイプBOXタイプ+屋内型屋外型+屋内型室内型
空調管理
物件数約60物件1515物件約50物件

比較してみると、利用料金はトランクルーム代のほか、初期費用や補償費用など追加料金が発生する事が多いことがわかります。屋内型のトランクルームの場合は、月に安くても5,000円程度はかかると考えておいた方が良いでしょう。

最も手軽に始められるのは「CARAETO」

手軽に始めるトランクルームでオススメなのがBOXタイプです。CARAETOでは47.5cm×55.5cm×36cmの専用BOX、または3辺160cm以内の箱を自分で用意し、1箱500円(税抜)から利用することができます。

手続き・預け入れ・引き取りなどすべてを専用アプリで操作できるため、自分でトランクルームに足を運ぶ必要はありません。ワンコインならば家計の圧迫も少なくすむので、手軽に始めるにはうってつけです。

まとめ

いかがでしょうか?
トランクルームは業者や店舗によって、料金・大きさ・所在地・利用方法などもさまざまです。預ける荷物の量や、料金は無理がないか、利用しやすいサービス体制かなど、自分の生活スタイルに合わせて、利用するトランクルームを決めましょう。しっかり吟味して、後悔のないトランクルーム選びをして下さい。

箱に詰めて送るだけ!1箱240円〜で預けてお部屋もスッキリ。箱に詰めて送るだけの宅配型収納サービス!CARAETO(カラエト)について箱に詰めて送るだけ!1箱240円で預けてお部屋もスッキリ。箱に詰めて送るだけの宅配型収納サービス!CARAETO(カラエト)について
無料会員登録はこちら無料会員登録はこちら