更新日: スポーツ

フットサル用品はしっかりケア・保管をして長く使い続けよう!

フットサル用品はしっかりケア・保管をして長く使い続けよう!

宅配型収納サービス『CARAETO(カラエト)』が整理整頓術やお片付け術、収納術をお届けする本コラム。今回も耳寄りな情報をお届けします!

フットサルはサッカーほど場所も人数も必要としないため、気軽に行えるスポーツの一つです。そのため、フットサル人口も年々増えています。

そこで今回は、正しいフットサル用品のケア・保管方法を紹介していきます。フットサル用品のケア・保管方法に困っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

フットサル用品にはどんなものがある?

まずはフットサル用品にどんなものがあるか確認していきましょう。フットサルをする上で欠かせないアイテムは以下の4つです。

シューズ

フットサルシューズは、プレーする環境によって2種類を使い分ける必要があります。

体育館などの屋内でプレーする場合には、シューズの裏側に滑り止めがついているシューズを履きます。また体育館の床にシューズの色がつかないように、シューズ裏は飴色または白色であるのも大切なポイントです。

屋外でプレーする場合には、シューズの裏に突起物がついているものを選びます。サッカーのスパイクのような突起物が大きいものではなく、トレーニングシューズのような小さい突起物がたくさんついているものがフットサルシューズになります。

最近では屋外・屋内兼用のスパイクも販売されているようですが、プレーの質を高めるためにもそれぞれ最低一足ずつ用意するようにしましょう。

トレーニングウェア

フットサルのトレーニングウェアは決まったものがあるわけではありません。基本的にサッカーのトレーニングウェアと同じで問題ありません。トレーニングウェアはプレーのしやすさに重点を置いて選びましょう。

ボール

フットサルのボールは、サッカーの4号球程度の大きさがあります。ちなみにフットサル場でレンタルできる場合には、持っておく必要はありませんが、自宅などでの練習用に1つは持っておきたいアイテムですね。

フットサルグローブ

グローブはキーパーには欠かせないアイテムです。グローブの表面には滑り止めがついており、ボールを受け止めやすくなっています。またキーパーは突き指など手を怪我する可能性があるため、怪我防止のためにもグローブは欠かせません。

その他の細かいアイテムに関しては、フットサル場などでレンタルすることができるため、上記4つのアイテムがあれば問題なくフットサルをすることができるでしょう。

アイテム別!フットサル用品の保管方法

ここからは、アイテム別にフットサル用品の保管方法を紹介していきます。フットサル用品を長く使うためには、アイテム別に最適な保管方法で保管することが大切です。

シューズの保管方法

フットサルシューズは、フットサル用品の中で最も保管に気をつけなければいけないアイテムです。シューズを長期保管する場合には、以下の手順で行なってください。

  • 1.汚れをしっかり落とす
    シューズにはたくさんの汚れが付着しているため、使用後はしっかり汚れを落とすようにしましょう。まずはブラッシングを行い表面の汚れを落とします。その後クリームを丁寧に塗り革の保護を行いましょう。
  • 2.シューズキーパーを活用する
    シューズは保管している間に型崩れを起こしてしまう可能性があります。型崩れを起こさないために、シューズキーパーを活用しましょう。シューズキーパーはできれば木製のものがいいですが、なければプラスチック製のものでも問題ありません。
  • 3.フリーザーバッグに入れる
    シューズはジップロックなどのフリーザーバッグに入れて保管します。そうすることで、保管中にシューズに汚れが付着してしまうのを防ぐことができます。またフリーザーバッグの中に、乾燥剤を入れておくことでフリーザーバッグ内の湿度が高くなりすぎるのを防ぐことができます。
  • 4.適切な保管場所に保管する
    シューズを保管する場合には、湿度と日光に気をつけて保管しましょう。湿度や日光はシューズを劣化させる大きな要因となってしまうため、湿度を適切に保ち直射日光が当たらない場所が保管場所として最適です。

トレーニングウェア

トレーニングウェアを保管する場合には、湿度に気をつけるようにしましょう。湿度が高くなりすぎないように、乾燥剤を活用するなどの工夫が大切です。また汚れが着していたり生乾きのまま保管してしまうと、そこからカビが発生してしまいます。そのため、適切な状態で保管するよう心がけましょう。

グローブ

グローブには表面の汚れだけではなく、手汗による汚れも付着しています。よって使用後はしっかり汚れを落としましょう。その後トレーニングウェアと同じように、保管場所の湿度に気をつけて保管してください。

フットサル用品の保管場所はどこがおすすめ?

フットサル用品を適切に保管するためには、保管場所がとても大切です。フットサル用品を正しく保管するための条件には、以下の3点があります。

湿度の管理ができること

湿度が高くなりすぎてしまうと、カビやダニが発生し、フットサル用品にダメージを与えてしまいます。カビやダニからフットサル用品を守るためにも、湿度の管理は徹底しなければいけません。

直射日光を避けられること

スパイクやボール、グローブなどフットサル用品には直射日光に弱い性質を持つアイテムがたくさんあります。室内に置いていても時間帯によっては日光が当たってしまう場合があるため、完全に直射日光をシャットアウトできる場所が最適です。

清潔な場所

ホコリが多い場所に保管してしまうと、保管している間に、フットサル用品にホコリが付着してしまう可能性があります。ホコリはダニの栄養分になるため、ホコリが付着したまま放置してしまうとダニの被害を受けてしまいます。よって保管場所が清潔かどうかも、重要なファクターとなります。

フットサル用品を保管する場合には、上記3つの条件を満たす場所に保管するようにしてくださいね。

フットサル用品の保管にトランクルームがおすすめな理由

フットサル用品を正しく保管するためには、以下の3つの条件を満たす場所が最適だと紹介しましたね。

  • 湿度管理できる場所
  • 直射日光が当たらない場所
  • 清潔な場所

家の中で上記3つの条件を満たす場所を見つけるのは中々に困難だと思います。そこでフットサル用品の保管場所としておすすめしたいのがトランクルームです。

トランクルームとは個人や法人が一時的に荷物を保管しておくことができる場所で、近年利用者が増えているサービスです。トランクルームサービスを運営している会社はたくさんあり、会社によってサービスの質が異なるため、トランクルームを利用する場合にはしっかりと良いサービスを提供しているのか見極める必要があります。

フットサル用品などのサイズが小さめのアイテムの収納には、ダンボール1箱から預けられる宅配型トランクルームがおすすめです。株式会社トランクが運営している宅配収納サービスの「CARAETO」なら、安心してフットサル用品を保管しておくことができます。

月額500円から利用でき、保管環境もフットサル用品の保管に最適な環境となっています。宅配型トランクルームなので、日本全国どこにいても利用でき、荷物の出し入れにかかる手間も一切ありません。

フットサル用品の保管に困ったら、ぜひ宅配型トランクルームの「CARAETO」を試すことをおすすめします。

まとめ

いかがでしょうか?
フットサル用品を長く良い状態で使うためには、適切な方法で適切な場所に保管しなければいけません。フットサル用品の保管場所としては、清潔で湿度の管理ができて、直射日光が当たらない場所が最適であり、トランクルームが最適な保管場所と言えるでしょう。

箱に詰めて送るだけ!1箱240円〜で預けてお部屋もスッキリ。箱に詰めて送るだけの宅配型収納サービス!CARAETO(カラエト)について箱に詰めて送るだけ!1箱240円で預けてお部屋もスッキリ。箱に詰めて送るだけの宅配型収納サービス!CARAETO(カラエト)について
無料会員登録はこちら無料会員登録はこちら