更新日: アイデア

収納をインテリアとして考えよう!おしゃれな部屋にする方法とは?

収納をインテリアとして考えよう!おしゃれな部屋にする方法とは?

宅配型収納サービス『CARAETO(カラエト)』が整理整頓術やお片付け術、収納術をお届けする本コラム。今回も耳寄りな情報をお届けします!

おしゃれな部屋なら、家で過ごすのが楽しくなったり、気分がよくなったり、人を招き入れたくなったりしますよね。さらに、おしゃれな部屋はきちんと片付いているということでもありますから、生活のしやすさにつながります。

しかし、見せる収納に興味はあっても、その方法がわからない、実際に自分でできる範囲でやりたいけど、大変そうという理由から、なかなか手がつけられない人も多いのではないでしょうか。

ここでは、インテリアと収納を兼ね備えたおしゃれな部屋を実現する方法についてご紹介します。

おしゃれな部屋にする方法

おしゃれな部屋にするには、いくつかのポイントがあります。まずは、このポイントを見ていきましょう。

見せる部分と見せない部分のメリハリをつける

見せる収納っておしゃれですよね。おしゃれな部屋作りにはぜひ取り入れたい方法です。ただし、見せる収納が活きるのは、見せない収納のおかげともいえます。部屋のあちこちが見せる収納ばかりになると、ごちゃごちゃした印象になってしまい、おしゃれさは激減してしまいます。

見せる収納が映えるのは、すっきりとした部屋だからこそです。ごちゃごちゃしがちなアイテムは見せない収納にしてすっきりとした空間づくりを先に行うのが鍵となります。

見せる収納と見せない収納のメリハリがきちんとしている部屋は、限られた空間をすっきりと見せる効果もあります。特に、ワンルームなど部屋の広さが十分でない場合は、見た目をすっきりとさせることから始めましょう。

ぎゅうぎゅうにしない

見せる収納にとりかかると、あれも、これもと色々ディスプレイしたくなるものです。しかし、見せる収納は余白が大事。あえて余白を作ることで、洗練された雰囲気になり、ディスプレイしたものが何割増しかおしゃれに見えることもあります。

見せる収納は、ものの種類やサイズは様々でもよいですが、あまりにもイメージが違うものを置くのは見映えがよくありませんよね。部屋の雰囲気にあった厳選したものを置くようにしましょう。

小物は隠す

見せる収納に置く一部の小物以外は、基本的にはすべて隠すつもりで収納しましょう。文房具などはもちろんですが、リモコン類などもひとまとめにしてパッと見て見えないようにすると、生活感がなくなっておしゃれな空間に近づきますよね。

隠すアイテムは布一枚でも可能ですし、できればカゴやボックスなどで統一するのもおすすめです。

アクセサリーなど見た目がおしゃれな小物は、厳選したものを少しディスプレイがてらお皿の上に置くなどするだけでも雰囲気が出るため、すっきりとさせた上でプラスアルファがほしい時にはおすすめです。

壁面を利用する

家具を置くと、それだけで部屋が狭くなります。見せる収納をする時は、壁面を上手に利用すると簡単です。多くの家庭では、テレビ周辺の壁が手付かずになっていますね。テレビの周りなら、スペースの確保は比較的簡単なのではないでしょうか。

見せる収納をテレビ周りに作るなら、テレビもディスプレイの1つになりますよ。

おしゃれな収納インテリアを選ぶコツ

おしゃれな部屋にするには、収納に選ぶもの1つ1つのチョイスが大事となってきます。見せない収納にするとしても、おさめるカゴ1つで印象はガラッと変わります。それでは、どんな点に注意して収納インテリアを選べばよいのか、一緒に見てみましょう。

色・タイプを統一する

部屋の印象を決める上で、統一感はとても大切なポイントです。あえて様々な色を取り入れてまとまりを感じさせる空間もありますが、それはなかなかハードルが高いでしょう。特に、あまりインテリアのチョイスに自信がない人は、基本的に家具やインテリアの色を3色程度に押さえるのがおすすめです。色は、たくさんあっても不快にならない色、長く使っても飽きがこない色、フローリングに合う色を意識すると決めやすいですよ。

たまに、統一感を出そうと真っ黒や真っ白で統一しようとする人がいますね。確かにまとまりはあるかもしれませんが、あまりに同じ色ばかりになると、かえって落ち着かないという人も多いです。

そのため、単色ではなく、3色を心がけると、統一感と居心地のよさの両方を兼ね備えた空間に近づきます。

さらに、色だけではなく、タイプや雰囲気も大事です。収納インテリアを選ぶ時には、柔らかい雰囲気のある木製のものをメインにするか、それとも無骨でかっこよさが感じられるステンレスやアイアンを用いたものをメインにするかなど、実現したい部屋の雰囲気から素材を決めましょう。

機能性とメリットを兼ね備えたものを選ぶ

収納インテリアは、デザインも大事ですが、機能性も忘れてはいけません。せっかく選んだのに、いざ使ってみると不便だった、という失敗を避けるためにも、使うことを想定して選びましょう。

見せる収納選びの場合、機能性についてなかなかイメージしづらいかもしれませんね。そんな時は、「いつも使うものがすぐに手に取れるようにしたい」などといった希望が叶うものを選ぶとよいですよ。

特に、帽子がかけられるような、見せる収納はおすすめです。帽子の型崩れを予防し、さらに収納できて、見た目もおしゃれ。季節に合わせて変化も楽しめますね。

インテリアになるおすすめのおしゃれ収納はこれ!

ここでは、特におすすめのおしゃれ収納をいくつかご紹介します。

流木

流木の微妙なラインがおしゃれで、活用のしかたは人それぞれですね。例えば、流木を横に渡してハンガーをかけると、見慣れた洋服の印象が変わるでしょう。フックをかければ、ネックレスや帽子などの小物類がディスプレイになりますね。

ストリングシェルフ

ストリングシェルフは、北欧風の収納インテリアには欠かせないアイテムです。ビスが打てる壁なら、比較的簡単に取り付けることができます。ストリングシェルフでは、フレームと板を自由に組み合わせて自分なりの棚を作ることができます。

ほどよい抜けがあるため、圧迫感を感じない点が魅力。さりげなく見せる収納を設けたい人や、北欧雑貨が好きな人、華奢なデザインの家具が好きな人にもおすすめです。

ディアウォール

ディアウォールは、ビスを使わなくても好きな場所に棚が作れるアイテムです。市販の2×4材に取り付けて、床面と天井を突っ張らせるようにして設置します。壁に直接ビスが使えなくても、ディアウォールを使えば壁の代わりとなり、棚をつけることが可能になりますね。

ディアウォールや2×4材はホームセンター等で入手できます。床から天井までの高さを測ってからお店にいきましょう。

ディアウォールは、アイデア次第で様々な収納インテリアに変わります。棚を作るだけではなく、目隠しや間仕切りなどにも使われるため、用途に合わせて利用してみてはいかがでしょうか。木材の色は自分でペイントすることができるため、どんな印象にも変えられる点も魅力です。

まとめ

いかがでしょうか?
今回は、インテリア収納を用いておしゃれな部屋にする方法をご紹介しました。部屋をまるごと変えるのは難しくても、今回ご紹介したポイントを少し取り入れるだけで、部屋の印象は変わってくるのではないでしょうか。

特に、見せる収納と見せない収納のバランスを意識するだけで、自然と部屋が片付きすっきりとした空間につながります。洗剤や調味料など、生活する上で不可欠なものは、どうしても目に入る位置に置きがちですよね。

これらも、おしゃれな容器に入れ換えれば、インテリア性が増します。こうした小さなことから始めてみるのもよいですね。

箱に詰めて送るだけ!1箱240円〜で預けてお部屋もスッキリ。箱に詰めて送るだけの宅配型収納サービス!CARAETO(カラエト)について箱に詰めて送るだけ!1箱240円で預けてお部屋もスッキリ。箱に詰めて送るだけの宅配型収納サービス!CARAETO(カラエト)について
無料会員登録はこちら無料会員登録はこちら