更新日: トランクルーム

室内トランクルームのメリットやおすすめサービスとは

室内トランクルームのメリットやおすすめサービスとは
宅配型収納サービス『CARAETO(カラエト)』が整理整頓術やお片付け術、収納術をお届けする本コラム。今回も耳寄りな情報をお届けします!

一人暮らしもそうでなくても部屋がなかなか片付かない、そんな悩みを抱えている人は多いはず。だからと言って捨てられる物もなく、大事にしまっておきたい物ばかり。そんな時に役に立つのが室内倉庫で保管できるトランクルームというサービスです。

こういうサービスが欲しかった、そんな声も多く聞こえてくるトランクルームサービスですがどんな部分が良いとされているのか、その詳細に迫ります。

室内トランクルームのポイント

まずはトランクルームとは何なのか、そこから始めなければいけません。

トランクルームとは簡単に言うと「荷物を置いておくための場所」です。自宅とは別の場所に専用のスペースを設け、そこに普段は使わない物を収納しておきます。

使わない物としては例えば季節限定の物、アウトドア用品やスポート用品、思い出の品など大きな物から小さな物まで、自宅では少々場所を取ってしまう、そんな物を収納するのに便利なサービスとなっているのです。

そんなトランクルーム自体にもいくつか種類があり、その1つが室内倉庫が利用できる「屋内型」です。

屋内型があるということは屋外型もありますが、基本的には全てのトランクルームはしっかりと壁と天井が備わっているのでご安心ください。「屋外型」はコンテナのような形で1つ1つが外に置かれているタイプのことを指します。

「屋内型」はマンションの一室や倉庫に保管するタイプのものを指しています。いずれもその中の1つをレンタルすることで、自身の持ち物を収納することができるのです。

一方で「宅配型」と呼ばれるトランクルームサービスもあります。宅配型トライアルは自宅から収納する荷物を送るというもので、自分で運搬する手間が省けるというメリットがあります。宅

配型や屋内型は倉庫のような場所で保管することも多く、なかなか普段その姿を見る事は難しいのですが、屋外型は今ではごく一般的な存在となっています。その姿を目にしたことのある人もいるのではないでしょうか。

屋外で保管するトランクルームとの違い

「屋外型トランクルーム」と室内で保管する「屋内型トランクルーム」そして「宅配型トランクルーム」の大きな違いは、その利用方法と保管方法です。

保管環境の違い

屋外型のトランクルームは、基本的に外にコンテナが置かれておりそこに収納するというサービスです。そのため、保管環境は自宅の物置やガレージに似たものとなります。

室内で保管する屋内型、宅配型のトランクルームは、室内に倉庫があるため屋外型トランクルームより保管環境としては優れていると言えるでしょう。空調設備が備わっている倉庫も多くあります。

サービスの違い

屋外型、屋内型のトランクルームは、自分で倉庫まで荷物を運んで収納する必要があります。

その点宅配型トランクルームの利用方法は非常に簡単で、保管しておきたい物を自宅で箱に詰め専門業者へと渡してしまうだけ。専門業者が自宅まで荷物を受け取りに来てくれるのでサイズに関係なく簡単に物を保管することができます。

料金の違い

屋外型のトランクルームは、コンテナ倉庫に管理者がいないことや、セキュリティ面、保管環境といった点から料金設定が休めになっているサービスが多く見られます。エリアにもよりますが、月額5,000円以内で利用できるサービスもあります。

室内に個室倉庫を借りる屋内型トランクルームは、料金設定が高めに設定されている傾向にあります。場所によっては月額1万円以上の場合もあります。

宅配型のトランクルームは、ダンボール1箱から預けられるといったサービスが多く、その場合1箱単位で料金設定がされています。箱の大きさにもよりますが、1箱月々500円前後で利用できるサービスもあります。

室内で保管するメリット

保管しておきたい物を好きなように出し入れできるのが屋外型の利用方法。「好きなようにできるのなら断然こっちが便利」と思ってしまいますが、室内で保管するトランクルームには大きなメリット2つが存在します。

空調設備が備わっている

預ける荷物によっては、保管環境に気を使うものも多くあるでしょう。例えば衣服や家電、絵画や骨董品、大事な思い出の品など……。

室内保管で空調設備がしっかり備わっているトランクルームを選べば、安心して荷物を預けることができます。自宅では温度・湿度管理が難しいものも預けられるのもメリットですね。

安心のセキュリティ

屋外コンテナのトランクルームより、室内に倉庫がある方がよりセキュリティ面は安心となるでしょう。

また、宅配型トランクルームなら自宅を出た荷物は業者によりしっかりと管理されています。預けていたはずが無くなった、という心配もありません。倉庫への立ち入りも基本的に関係者のみとなるためその点も安心して預けることができますね。

おすすめの室内トランクルーム

室内で保管できるトランクルームはたくさんあり、基本的なサービスは同じながらそれぞれで違った特徴を出しています。そんな数多くのものから自分に合った1つのサービスを見つけるのは至難の業。そこでおすすめのトランクルームをいくつか厳選してご紹介します。

CARAETO

明確な料金システム、アプリへの対応が特徴的な宅配型トランクルーム。20kgまで入れることのできる大容量ボックスを使っての利用で、1箱月々500円というリーズナブルな料金設定にも驚きです。

「利用のしやすさ」という点も使いやすい特徴です。自身で行うのは荷物を箱に詰めるという作業だけで、出し入れから管理まで全てを業者に任せることができます。スペースを借りて自ら出し入れする屋外型は物を入れれば入れるだけスペースも圧迫し自分だけでは管理が難しくなってしまいますが、宅配型のCARAETOなら手間も管理も業者任せです。

保管場所である室内倉庫もセキュリティ、空調完備と安心して預けることができます。特に料金システムでメリットが大きく、屋外型や屋内型では利用料や管理費が必要になりますが、CARAETOではこの利用料金500円と取り出しの際の費用だけ。もちろん何箱でも預けることができ、1箱なら500円、2箱なら1,000円と安く明確な料金システムとなっています。

預けた荷物は全て専用アプリにて管理が可能。スマホで預けた荷物の確認ができるので、大量の荷物を預けていても一目で確認が取れるのもまたメリットです。

U-SPACE

徹底されたセキュリティ面により安心感の高いトランクルームとなっているのがこのU-SPACE。宅配型とは違い自ら出し入れを行うことになりますが、建物の出入りにはカードキー、防犯カメラ完備と安心して利用できるのが特徴。

スペース自体も綺麗で清潔に保たれており、エレベーターやカートも備え付けられているので女性でも簡単に利用できます。

ヨドクラウドボックス

こちらも宅配型として簡単な利用が魅力的なサービス。箱に詰め送るだけという単純明快なシステムも宅配型の基本としてしっかりと備わっています。

セキュリティや空調はもちろん万が一の事故の場合にも備えた補償システムも搭載。基本料金は1箱分の500円ですが、利用2カ月目以降は別途保管料が発生します。荷物を取り出す際にも料金が発生しますが、屋外型のトランクルームに比べると断然安価なのは宅配型の魅力の1つでしょう。

まとめ

いかがでしょうか? 自分の荷物は自分の手の届く範囲で管理したい、そうは思っていても増えていく荷物を管理するのはなかなか難しいものです。トランクルームを利用すれば荷物を整理するという部分においてはきっちりと解決します。

預ける荷物によっては室内倉庫の保管が必要となる場合も多いでしょう。料金、利用のしやすさなども含めて検討し、自分に合ったサービスを見つけてくださいね。

箱に詰めて送るだけ!1箱240円〜で預けてお部屋もスッキリ。箱に詰めて送るだけの宅配型収納サービス!CARAETO(カラエト)について箱に詰めて送るだけ!1箱240円で預けてお部屋もスッキリ。箱に詰めて送るだけの宅配型収納サービス!CARAETO(カラエト)について
無料会員登録はこちら無料会員登録はこちら