更新日: ファッション

コスプレ衣装収納ならトランクルームが断然おすすめなワケ

コスプレ衣装収納ならトランクルームが断然おすすめなワケ

宅配型収納サービス『CARAETO(カラエト)』が整理整頓術やお片付け術、収納術をお届けする本コラム。今回も耳寄りな情報をお届けします!

コスプレーヤーの宿命として常に身近にあるのが“収納問題”です。衣装に限らず、ウィッグや小物・アクセサリーまでキャラクターに合わせたコスプレ衣装で自室が汚部屋状態になることもあります。

今回は、そんなお手入れも収納・保管にも手間がかかるコスプレ衣装の収納方法や、トランクルームでの収納・保管がおすすめ理由について説明していきたいと思います。

コスプレーヤーの「今着たい!」を叶えるトランクルーム収納活用法

コスプレ衣装 収納

コスプレ衣装をトランクルームに収納・保管することをおすすめする理由として、屋内にあるトランクルームの場合、室内の空調完備が徹底しているサービスが多い点があげられます。

屋内のトランクルームにコスプレ衣装を預ける場合、365日・24時間体制の温度・湿度管理により衣装の天敵であるカビの発生を防いでくれます。もちろんトランクルーム各社で違いはあるので事前に確認は必須となります。また、空調システムがしっかりしたトランクルームでは、季節により荷物の入出庫の際に変化する湿度・温度変化にも対応していて安心です。

また、トランクルームに預けた場合でも、必要なときに必要なものを取り出すことができます。つまり、自宅のクローゼットと同じ感覚で使うことができるのです。

預けたいコスプレ衣装をダンボールに詰めるだけで、自宅まで取りに来てくれる宅配型のトランクルームサービスもあります。宅配型トランクルームは比較的料金が安く設定されていますので、手軽にトランクルームを活用することができます。

参考記事:ファンだからどんどん増える!推しグッズの収納方法

コスプレ衣装にはどんなアイテムがある?

コスプレ 収納

そもそもコスプレ衣装にはどのようなアイテムがあるのでしょうか?「これからコスプレにチャレンジしたい!」と考えている方もぜひ参考にしてみてください。

ウィッグ

アニメやゲームのキャラクターはカラフルな髪色をしていることも多いので、ウィッグは必需品になります。

人気のキャラクターなら専用のウィッグが販売されていますが、「ないならつくる」の精神で、市販のウィッグを上手にカットして使っている方も。形が崩れやすいアイテムなので、一般なクローゼットで保管するのはちょっと大変かもしれません。

コスプレ衣装本体

キャラクターが作品内で身に着けている衣装を現実に作り上げてしまったのが、俗にいうコスプレ衣装。再現度が高ければ高い程憧れのキャラクターになりきれるため、夜なべして衣装を作り上げる方も熱心なファンも多いのだとか。

また、ウィッグ同様人気キャラクターの衣装はコスプレ専門店やアニメ関連ショップで購入することもできます。比較的安価な商品も多く、裁縫の知識がない方でも気軽にコスプレを楽しめますよ!

コスプレ用下着

コスプレ衣装の中には肌の露出が多かったり、下着が見えやすいものもあります。そんな時に助かるのがコスプレ用の下着類。特にイベント等でコスプレする場合は肌見せNGなことも多いので、肌色のインナーが欠かせません。

シューズ

細部までこだわりたいコスプレイヤーさんたちは、アクセサリーやシューズなども専用のものを用意します。キャラクターが履いているシューズは特殊な形をしている場合も多く、一般的な靴屋さんでは手に入らない場合がほとんどです。

小道具

世界観を忠実に再現するためには、小道具が必要になることがあります。特に、ファンタジー作品では剣や杖などの小道具が欠かせません!100円素材などを上手く活用して、自作の小道具をつくる方もいらっしゃいますよね。

コスプレ衣装の保管に悩むのはなぜ?

コスプレ衣装 保管

コスプレイヤーさんにとって、衣装製作や撮影はとても楽しいもの!その一方で、衣装の保管場所に困っているという方が少なくありません。せっかく手に入れたコスプレ衣装、どうして保管方法に悩んでしまうようになるのでしょうか?

型崩れが心配になる

コスプレ衣装はわたしたちが普段着ているような服とは、素材も、つくりもまったく異なります。デリケートな素材が使われることも多く、きちんとハンガーにかけていたのにシワができてしまうことも。

トルソーが用意できればそれに越したことはないのですが、トルソー自体に厚みがあるため、衣装をいくつもあるとあまり現実的ではありません。

着用頻度が低い

コスプレ衣装はイベントや撮影時など、ごく限られた日にしか着用しないもの。普段着と一緒に収納していると、クローゼットがかなり圧迫されてしまいます。

その上コスプレ衣装は1回限りしか着用しない場合も多く、お披露目した後はタンスの肥やしになってしまうパターンが少なくありません。とはいえ時間やお金をかけて手に入れた衣装ですから、捨ててしまうのも忍びないですよね。

コスプレ衣装をきちんと保管しない場合に起こるトラブル

上記の通りコスプレ衣装は特殊な素材が使われていることも多いので、きちんと保管しておかないと様々なトラブルが起こります。具体的には

  • シワ
  • シミ
  • 虫食い
  • 型崩れ

等が心配です。

「いざ取り出してみたら着られる状態じゃなくなっていた……」なんてことにもなりかねないので、着用予定のある衣装に関しては特に注意を払いましょう。

また、今後着るつもりのない衣装に関しても、思い出として取って置いたり、誰かに譲る予定があるなら綺麗に保管しておきたいですよね。

コスプレ衣装の収納・保管ポイント

コスプレ 収納

さて、ここではコスプレ衣装には必須のウィッグを含めた収納・保管のポイントについてご紹介していきます。

次回イベント・撮影会の際に、ウィッグが絡まって使えなかったり、衣装や小道具にカビ・虫食いができないようにするためにも、上手なお手入れ&収納・保管方法をおさえていきましょう。

ウィッグのお手入れ・収納方法

1.合成繊維を素材にしていることが多いコスプレ用ウィッグは、新品のもので開封時に適切なケアを施さずそのまま使うと絡まりの原因になります。そこで開封して直後に以下のケアをすることをおすすめします。

2.ウィッグ用ブラシでウィッグに付着している細かい繊維のカスや、ほこりを丁寧に落とします。

3.バケツに水をためて、市販のシャンプー・リンスを適量いれます。(シャンプー・リンスはウィッグ用である必要はありません)

4.シャンプーとリンスを入れた水の中にウィッグを浸します。

5.優しく押し洗いし、すすぐ際にもバケツに水をためて丁寧にゆすり洗いをします。

6.シャンプー・リンスのぬめりが取れたのを確認したら、新しくバケツに水をためて市販の柔軟剤をキャップ杯分入れて20~30分程度浸け置きしておきます。

7.浸け置きが完了したら、柔軟剤のぬめりが取れるまで丁寧にゆすり洗いします。

8.すすぎが終わったら、乾いたタオルの上に置いてゴシゴシとこすり合わせないように、タオルで押し拭いしてしっかりと水分を吸い取ります。

9.ウィッグをウィッグスタンドにかけて、直射日光の当たらない風通しの良いところで日陰干しします。

10.ウィッグが乾いたら、専用スプレーを吹きかけてブラッシングをして、ウィッグ用ネットに入れ、ジップロックの中に保管します。(※ジップロックにはなるべく空気が入らないようにしましょう)

コスプレ衣装のお手入れ・収納保管方法

自作のコスプレ衣装のほか、実は業者から購入した衣装の中にも洗濯表示タグのないものが多く、洗濯に困ることもしばしばありませんか?異素材を組み合わせたコスプレ衣装の正しいお手入れ方法をご紹介します。

1.洗濯表示がないコスプレ衣装は、自分の持っている生地の似ている普段着の洗濯表示を見て洗濯をします。

2.洗濯機に入れることの出来ないエナメル素材などがついている衣装は、布生地の部分はオシャレ着用洗剤を使って手洗いしましょう。エナメル部分は、汚れた部分を中性洗剤を薄めて拭き取るのみで大丈夫です。

3.変形デザインなど普段着と全く形状も素材も異なるコスプレ衣装は、型崩れを起こしやすい衣類です。パイプハンガーラック付きのクローゼットがある場合は、不織紙の衣装カバーをかけて、太めのハンガーに衣装をかけてラックにかけるようにします。

4.クローゼットが狭い場合やスペースを取れない場合は、使用頻度の低い衣装やアイロンOKなものにかぎり圧縮パックでコンパクトにして収納ケースに収納しましょう。

トランクルームにコスプレ衣装を保管するメリット

コスプレ 衣装 収納

サイズも素材も異なるコスプレ衣装は、着用したいキャラクターが増すごとに自宅のスペースを占領するようになります。そこで、サブクローゼット代わりにトランクルームを利用し、自分の中のブームが去った着用機会が少なくなったコスプレ衣装を収納・保管するのに役立ちます。

特に屋内型トランクルームでは、個室の収納スペースを設けたり、女性専用スペースを設けたりと各社工夫をこらしたサービスを展開しており、従来の「屋外にある古いコンテナ」をイメージするトランクルームを払拭した明るく清潔な環境を提供しています。

さらに、衣類・ホビー用品・書物といったデリケートなアイテムを収納・保管する機会が多いため、24時間稼働の空調システムとセキュリティ管理は万全に完備しているサービスが多く存在しています。 預け入れや取り出す手順も想像以上に簡単なので、はじめての方でもつまづくことはないでしょう。特に宅配型のトランクルームは自宅まで預けるアイテムを引き取りにきてくれるので、衣装を箱詰めするだけでOK。

アイテムを取り出す時も宅配便が自宅まで届けてくれるので、「今着たい!」と思い立った時にすぐ衣装を手配できます。また、自宅付近に店舗がない方や、店舗までの移動手段がない方でも気軽に利用できるのもメリットです。

こうしたトランクルームサービスでは、小物もまとめて保管しておけるので専用の収納スペースをつくる必要がありません。自宅収納ではつい持て余してしまうコスプレシューズやアクセサリー、小道具といったアイテムも楽々保管できます。

それから実家住まいのコスプレイヤーにはこれ以上ないメリットなのですが、トランクルームを活用すれば家族に趣味がバレる可能性を格段に減らすことができます。

もちろん、パートナーに内緒でコスプレを楽しみたいという方にもぴったり!周りの目を気にせず、思う存分コスプレ趣味を楽しみたいという方は、ぜひトランクルームを検討してみてはいかがでしょう?

コスプレ衣装預け入れOKなトランクルームサービス

コスプレ収納

基本的に、どのトランクルーム会社も現金・通帳・重要書類・危険物・ガソリン・生物などを除き、規約に沿ったものであれば収納・保管可能です。

なかでも、コスプレ衣装の収納・保管に最適な屋内型トランクルームの各社料金表をまとめてみました。

会社名基本料金(月額)初期費用送料・取り出し費用
Quraz(キュラーズ)3,000円〜利用開始月の日割り分、
翌月のご利用料、
セキュリティカード(2,300円)
なし
※自分で運搬のため
宅トラ4,980円
※ミニタイプ
19,000円
※ミニタイプ
1,653円〜
※荷物のサイズによる
CARAETO(カラエト)500円(1箱)500円取り出し時 800円
解約取り出し時 400円

キュラーズ

日本最大級のトランクルームのキュラーズは、空調設備完備でコスプレ衣装を守ります。独自のモニタリングシステムで本社から全店舗の温度・湿度をチェックするという徹底ぶり!自分でトランクルームへ運ぶ必要はありますが、施設内はきれいで使いやすいように整備されています。料金もそこまで高くないのが特徴です。

宅トラ

宅配型トランクルームで有名なのが宅トラではないでしょうか。宅配型トランクルームのメリットはなんといっても自分でトランクルームへ運ぶ必要がない点でしょう。ミニタイプだと高さ130cm、幅104cm、奥行き104cmの大きさとなっています。預けたいコスプレ衣装が大量にある場合にはもってこいですが、少々料金が高めな印象もあります。

カラエト

こちらも宅配型トランクルームサービスのカラエト。宅トラ同様、荷物の預け入れ・取り出し時には自宅まで来てくれます。カラエトの魅力は月額・初期費用ともに大変リーズナブルな点でしょう。

もちろん空調設備も完備されており、セキュリティ面も安心のサービスとなっています。カラエトでは、160サイズの段ボールに20kg、30点までたっぷりと荷物を詰め込むことができます。小物が多いコスプレ衣装なら、十分収まる大きさではないでしょうか。

まとめ

いかがでしょうか?
自分で作ったコスプレ衣装や、大好きなキャラクターの衣装など、着用機会は減っても捨てるに捨てられずにいてどんどん溜まっていく衣装のお手入れ・収納方法について解説してきました。これからもコスプレを思う存分楽しめるように、収納スペースの確保と、衣装の管理を入念にして長く着用できるようにしていきましょう。

箱に詰めて送るだけ!1箱240円〜で預けてお部屋もスッキリ。箱に詰めて送るだけの宅配型収納サービス!CARAETO(カラエト)について箱に詰めて送るだけ!1箱240円で預けてお部屋もスッキリ。箱に詰めて送るだけの宅配型収納サービス!CARAETO(カラエト)について
無料会員登録はこちら無料会員登録はこちら