大切なスーツ
「普通のクリーニングだと心配」
「家のクローゼットでなく最高の環境で預けたい」
その様な声をお聞きする機会がたくさんあり
お客様のご要望にお答えすべく
松屋銀座ご来店お客様限定
便利でお得なサービスのご紹介をいたします。
お客様の大切なスーツを最適な方法でクリーニングし最高の環境でお預かりいたします。
ぜひこの機会にご利用ください。
大切なスーツ
「普通のクリーニングだと心配」
「家のクローゼットでなく最高の環境で預けたい」
その様な声をお聞きする機会がたくさんあり
お客様のご要望にお答えすべく
松屋銀座ご来店お客様限定
便利でお得なサービスのご紹介をいたします。
お客様の大切なスーツを最適な方法でクリーニングし最高の環境でお預かりいたします。
ぜひこの機会にご利用ください。
丹精込めて仕立てたスーツだからこそ、長くお客様にご着用いただきたい。その為、シーズン後のスーツのメンテナンスも大事だと考えます。
「クリーニングに出し、自宅で保管。」そこに今回着目し、厳しい独自基準をもつ「洗いのプロ」と洋服の仕立てを熟知する「ものづくりのプロ」によるクオリティで、"洗い"と"復元"を実現しました。もちろん、松屋銀座のオーダースーツだけでなく、お手持ちのスーツでもクリーニングしてお預かりいたします。
自分でスーツをクリーニングに出したり、来シーズンまで自宅のクローゼットで保管するとなると、温度や湿度調整など色々難しい。
そんな時「スーツクリーニング付き半年間お預かりサービスクーポン」をWebまたはアプリでご購入していただければ、「宅配型収納CARAETO(カラエト)」がお客様の大切なスーツをクリーニングからお預かりまでいたします。
預けられたスーツを取り出したい場合は「宅配型収納CARAETO」のアプリを使って日本全国いつでもどこでもカンタンに取り出しができます。手間いらず、しかも最高の状態のスーツでシーズンを迎えることができます。
お客様からの質問で最も多いのが、スーツをどこでクリーニングしたらいいのというお声でした。松屋メンズクラブのスーツは生地はもちろん、パターンや縫製にもたくさんのこだわりが詰まっています。例えば肩周りにある裏地のプリーツ。一般的なスーツは裏地のプリーツが横に入っていいることが多いですが、松屋のスーツは、肩と腕の可動域を広げるために裏地を余分にとり、縦にプリーツをいれています。また、上着の襟もふんわりとロールを描くよう、中に使われる芯地も、接着ではなく「毛芯」と呼ばれるものを使うなど、細部にまでこだわって縫製しています。
そういった一般的なスーツにはない構造のため、クリーニングする際にも気をつけていただきたい点がたくさんあります。ご近所で出す場合にはチェーン店系の取次店に出すよりは自分の所で洗っている自営のクリーニング屋さんをお勧めしています。どのように洗って欲しいかが直接伝えられるからです。そういったところと長く付き合う方法もありますね。しかし、ご近所のクリーニング屋さんで出す場合、ポイントを一つずつ伝え要望通りに仕上げてもらうのは大変な手間と根気のいる作業です。つまり、いいスーツを買うよりもいいクリーニング屋さんを探す方が実は難しいということです。
CARAETOのクリーニング保管のサービス、実は私のスーツを自分のものと言わずにクリーニングしてもらったんです。返ってきたスーツを見たときに「これは良い」とある程度納得しました。その後、クリーニング工場に足を運び、一番びっくりしたのが衣類を洗う溶液の扱いでした。とにかく綺麗な溶液でお客様の衣類を洗うというこだわりがすごいんです。
すべての工程を拝見しましたが、スーツを作る構造を理解していないとできないことまで普通に行っていて、高い技術や管理体制を感じました。衣類の構造や一般的なスーツとの違いをお伝えした上で裏地のプレス方法など細かい部分の監修をさせていただきました。自信を持っておすすめできるクリーニングサービスになったと思います。
衣類の保管で大事なのは通気性です。皆様も経験があると思いますが、クリーニングから返ってきた輸送用のビニール袋をかけたまま自宅で保管していること。実はドライクリーニングの溶液は衣類に多少残っているため、クリーニングから戻ってきた後は、衣類を乾燥させることが必要です。必ずビニールを外した上で長期保存用の厚手のハンガーにかけ直し、さらにスーツとスーツの隙間を2センチ程度空けることが大切です。
しかし都市生活では、スペースの問題で、実際にそういった保管の仕方を実行するのは難しいと思います。居住空間をもっと有効に使って生活を楽しめるスペースにしていくためには収納を別の場所に持つのがいいと思うのです。冬に着るダウンは、オフシーズンは割り切って預けるという選択肢もありですね。探すのがとても難しい信頼できるクリーニングと、その後半年のオフシーズンの間預かってくれる保管がセットになっているとより良いのではないかと思い、今回の「スーツクリーニング付き半年間お預かりサービス」のご紹介が実現しました。湿度と温度が一定に保たれている環境で保管することは、衣類にとってとても大切なことです。
松屋メンズクラブのスーツは新品の時よりも2年後3年後の方がかっこいいですよとお客様にお伝えしています。スーツは、着ていくうちにその人の体に馴染んでいきます。数年後やっといい具合になったのにズボンが破れたり、襟がぺちゃんこになったりしないようにそれをサポートするのが高いクリーニングの技術とベストな環境での保管だと思っています。
生地によっては10年くらい着てようやく1番馴染んでくるというものもあるんですよ。本来ならそのぐらいの着用期間に耐えられるはずのものがお手入れの仕方次第で着用できなくなってしまうのはもったいないですよね。クリーニングした後、適切な場所で保管し必要になったら良い状態で戻してもらう、という今回のサービスは品質のいいスーツをより愉しんでいただくための裏技ではないかと思っています。
2. アプリを開いて「ログイン」ボタンをタップします。
3. クーポンをご購入した際に登録したアカウントでログインします。
4. ログイン後、マイトランクが表示されるので下部にある「預ける」ボタンをタップします。
6.「専用ボックスのお申し込みの方」ボタンをタップします。(実際には専用ボックスではなく、クリーニングバッグが届きます。)
7. 数量は「1」のままで「次へすすむ」ボタンをタップします。(月額利用料は半年間かかりません)
8.「クーポンのご利用」または「クーポンコードを入力してください」ボタンをタップします。
9. 登録したメールアドレスまたはアプリのお知らせに届いたクーポンコードを入力して、「決定」ボタンをタップします。
10. お申し込み内容確認画面に戻るので、お届け先住所の確認とお届け日時の指定をし「お申し込みを確定する」ボタンをタップし、お申し込みを確定させます。
11. クリーニングバッグが指定先に送られてくるので、クリーニングに出すスーツを中に入れて、同封されている受付表に取り出し予定月日を記入して集荷の申し込みをします。
1. ショップでクーポンを購入されたお客様、またはすでにCARAETO会員のお客様は「宅配型収納CARAETO」の「ログイン」ボタンからログインしてください。
クーポンをお持ちでまだ会員ではないお客様は、クーポンを購入後「今すぐはじめる」ボタンからユーザー登録して注文ページへ進んでください。
2. 宅配型収納CARAETO注文画面にアクセスし「専用ボックス」が選択されていることを確認します。(実際にはクリーニングバッグが届きます。)
3. 箱数が「1箱」に選択されていることを確認します。
4.お持ちいただいているクーポンコードを入力します。
5. クーポンの詳細がダイアログで表示されますので、ご確認後「OK」ボタンをクリックします。
6. クリーニングバッグのお届け先情報を入力します。
7. クリーニングバッグのお届け日時を選択します。
8. ボタンをクリックして、利用規約及び個人情報の取り扱いについて同意します。
9. 必要項目を入力後、「確認する」ボタンをクリックします。
10. ご注文内容を確認し、間違いがなければ「注文」ボタンをクリックして注文を完了させます。
11. クリーニングバッグが指定先に送られてくるので、クリーニングに出すスーツを中に入れて、同封されている受付表に取り出し予定月日を記入して集荷の申し込みをします。
1. クーポン購入ページにアクセスし、ご購入されるクーポンを選択し、「詳細ページへ」ボタンを押します。
2. クーポンを確認し、「このアイテムをゲットする」ボタンを押します。
3. 利用規約および個人情報の取り扱いについて同意していただき、facebook、twitter、メールアドレスのいずれかお好きなもので新規登録を行います。
すでに会員の方はログインをします。
4.「宅配型収納CARAETO」で使用するメールアドレスとパスワードを登録します。facebookまたはtwitterで新規登録する方はお持ちのアカウントでログインをするとメールアドレス登録画面に移動します。
5. 登録したメールアドレスに4桁の認証番号が送られてくるので、確認をし「認証番号を入力する」ボタンを押して入力画面へ移動してください。
6. 認証番号を入力し「認証ボタン」を押します。
7. 氏名、住所を入力します。
8. クレジットカード情報を登録します。
9. 内容を確認し、よければ「購入を確定する」ボタンを押して、購入を確定させます。
10. ご注文確定後、クーポンコードが登録したメールアドレスとCARAETOアプリのお知らせに届きます。
11. 購入したクーポンはCARAETOアプリのマイトランクに表示されます。(アプリのダウンロード方法はコチラ)
スーツを預け入れ時にクーポンを使用した場合、しばらくしたらマイトランクからクーポンが消えます。
1. 届いたクリーニングバッグにスーツを入れます。
2. ログイン後、マイトランクが表示されるので下部にある「預ける」ボタンをタップします。
3.「集荷を申し込む」ボタンをタップします。(下のご注文内容はキャンセルボタンがあるのでタップしないでください。)
4. 宅配業者がクリーニングバッグを取りに来る集荷先住所を確認し、集荷日時の指定をして「申込み内容の確認」ボタンをタップしてください。
5. 問題なければ「お申し込みを確定する」ボタンをタップして、集荷申込みを確定させます。宅配業者が指定の場所へ集荷しにきますので、スーツを入れたクリーニングバッグを渡します。
1. 届いたクリーニングバッグにスーツを入れます。
2. ログイン後、「集荷申込をする」ボタンをクリックします。
3. 「集荷先住所」を確認して「集荷希望日」と「集荷希望時間」を設定して、最後に「集荷申込を確定する」ボタンをクリックして、集荷申込みを確定させます。
宅配業者が指定の場所へ集荷しにきますので、スーツを入れたクリーニングバッグを渡します。
1.入庫後とログインするとマイトランクにスーツの画像が表示されます。スーツの画像をタップすると詳細が見られます。
2.詳細画面ではアイテム名やコメントを記述することができます。
※「このアイテムを出品する」ボタンをタップするとCARAETOマーケットに出品されてしまうのでご注意ください。
1.取り出したい対象のスーツの右下にある雲マークをタップします。
2.画面上部の雲マークに数字が表示されるので、雲マークをタップします。
3.「取り出し申込み」ボタンをタップします。
4.お届け先住所、お届け先日時、クレジットカード情報の確認・指定をし、問題がなければ「取り出し申込みを確定する」ボタンをタップして、スーツの取り出しを確定させます。
クーポンを使って預けられているスーツは取り出し料金はかかりませんのでご安心ください。
※お預かり期間が半年を越えますと通常のアイテム取り出し送料990円〜がかかります。
・お預かりバッグ発送前のご連絡の場合:キャンセル料はいただきません。トランクアプリ上のマイトランクページでキャンセルのお手続きを行なってください。
・お預かりバッグ発送後のご連絡の場合:お手元のお預かりバッグを送付元までご返送ください。ご返送時の送料はお客様にご負担いただきます。ご了承ください。
・ご自宅からお預かりスーツをご発送後のご連絡の場合:商品捜索が困難な為、クリーニングをしてのお届けとなり、原則キャンセルには応じかねます。
※クーポンご利用のお客様以外は料金が発生いたしますのでご注意ください。
尚、お取り出しのお申し込みで、既にお荷物を倉庫から発送した場合のキャンセルはできませんのでご注意ください。