更新日: 家具・インテリア

捨てたくないオルゴールはトランクルームで大事に保管しておこう

捨てたくないオルゴールはトランクルームで大事に保管しておこう
宅配型収納サービス『CARAETO(カラエト)』が整理整頓術やお片付け術、収納術をお届けする本コラム。今回も耳寄りな情報をお届けします!

繊細な音を奏でるオルゴールは贈り物としても人気のアイテム。人形が動く仕掛けが施されていたりと、眺めているだけでも楽しめますよね。そんなオルゴールは日々のお手入れがとても大切。メンテナンスを怠ると、だんだん音の調子が悪くなったり、スムーズに動かなくなってしまうこともあります。また、保管環境もとても重要です。思い出のつまった大切なオルゴール、せっかくならできるだけ綺麗に保管しておきたいですよね。

そこで今回は、オルゴールの正しいお手入れ方法や保管方法をご紹介していきます!

オルゴールの保管に悩む理由

まずは、多くの方がオルゴールの保管に悩んでしまうポイントをまとめていきます。

細かなパーツが多い

オルゴールは機械仕掛けの自動演奏装置。おもちゃのようなポップな見た目をしていても、機械の一種には変わりありません。試しに中を覗いてみると、指先に乗るか乗らないかぐらいの、非常に小さなパーツで構成されていることが分かると思います。これだけ細かなパーツが多いと、ちょっとした刺激で壊れる気がしてしまいますよね。実際、あまり適当な方法で保管していると、オルゴール自体の寿命がぐっと縮んでしまうこともあります。

高温多湿に弱い

オルゴールは金属のパーツで構成されているので、高温多湿な環境下に置いておくのは危険です。熱で金属が伸びて音色が変わってしまったり、湿気で内部がサビついてしまう可能性があります。日本はもともと湿気の多い気候ですが、近年の夏場は特に高温多湿なので、あまりオルゴールの保管に向いている環境とはいえません。オルゴールは普段は置いておくだけになっているというご家庭も多いでしょうから、お部屋の気温や湿度には一層気を配らなければならないのです。

機械部分の傷みは修理に出すしかない

オルゴールは複雑なつくりをしている分、細部にホコリが入り込んでしまうと故障の原因になってしまいます。また、上記で湿気や高温でも機械部分が傷むことがあるとご紹介しましたよね。普段のお手入れは自分でもできますが、このように機械部分が傷んでしまうと修理に出すしかなくなってしまいます。古いオルゴールになるとどうしても劣化が進んでしまうものですが、機械部分の故障を未然に防ぐことは非常に大切です。

オルゴールの正しいお手入れ・保管方法とは

つづいてはオルゴールのお手入れ方法や保管方法をご紹介していきます。上記の通りオルゴールは機械部分が傷つくと修理に出すしかなくなってしまうので、普段のお手入れや保管方法を未然に防ぐことが非常に大切です。

オルゴールのお手入れ方法

オルゴールのお手入れは非常に簡単なものです。というのも、機械部分を触るのは基本的にNGとされています。下手に触ると故障の原因になってしまうので、普段のお手入れは本体を軽く拭く程度で済ませるようにしましょう。そういう意味ではむしろ、日々お手入れを欠かさないことよりも、極力オルゴールに手を触れないようにすることの方が大切です。

本体を拭くのも指紋やホコリが気になった時だけでも問題ありません。また、その時市販のクリーナー等は使わず、乾いた布で何もつけずに拭き取るようにしましょう。

オルゴールの保管方法

上記の通り、オルゴールのお手入れに関しては「できるだけ触れない」という方針なので、おのずと保管環境のウェイトが上がっていきます。オルゴールの心臓部である機械部分を傷つけないためには、保管環境を整えてあげることが非常に重要なのです。

直射日光が当たらないようにする

まず第一に、直射日光の当たる場所は避けるようにしましょう。熱によって金属部分が伸びてしまう可能性があります。オルゴールを窓辺に飾っている方はもちろん、インテリアとして部屋に置いている方も、日光が直接当たっていないかどうかチェックしてみましょう。「少しも当たってはいけない」というものではないので、それほど神経質になる必要はありませんが、夏場は特に気を付けるようにすると良いですね。

湿気の多い場所を避ける

つぎに、湿度の高い場所は避けるようにします。上記の通り湿度は金属をサビつかせる原因になりますので、できる限り乾いた場所を選びましょう。理想は、常に空調のきいている部屋に置くことです。反対に、押し入れやダンボールの中などは湿度が高まりがちなのでおすすめできません。

人の出入りが多い場所を選ぶ

人の出入りが少ない部屋は空気が循環せず、ホコリが溜まりがち。オルゴールの細部にホコリが溜まると故障の原因になってしまうので、できるだけ人の出入りが多い部屋を選びましょう。そういう意味ではリビングが最もおすすめです。リビングなら常に人の出入りがありますし、空調がきいている可能性も高くなりますよね。

オルゴールの保管にトランクルームがおすすめな理由

ここまでお伝えしてきた通り、オルゴールを長持ちさせるためには保管環境がとても大切です。しかし、ご自宅にベストな保管場所がないという方や、そもそも収納スペースに余裕がないという方もいらっしゃいますよね。そんな方々におすすめしたのが、トランクルームです!

トランクルームとは自宅以外に第二の収納スペースを持てるサービスのこと。収納の少ない家に住んでいても、トランクルームを活用すればお部屋をすっきり保つことができます。

そんなトランクルームですが、実は24時間空調設備が稼働していたり、スタッフが清掃を欠かさず行うなど、非常にクリーンな環境が整っているのです。先ほどオルゴールのためには常に空調がきいている部屋がベストとお話しましたが、正直電気代のことも考えると、一般家庭では難しいですよね。もちろん例外はありますが、きちんとしたトランクルームサービスを選べば、ご自宅で保管するよりむしろオルゴールに優しい環境を提供できるのです。

オルゴールの保管に最適なトランクルーム3選

「オルゴールをトランクルームに預けてみようかな?」という方に向けて、おすすめの業者を3つ厳選してみました。それぞれの特徴やおすすめポイントを紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

CARAETO

CARAETOは便利な宅配型トランクルームです。宅配型トランクルームなら、預ける時も宅配便が自宅まで引き取りにきてくれるので、面倒な手間は一切なし。自宅付近に店舗がなくても、気軽にトランクルームを利用できます。もちろん空調完備で、清掃も行き届いています。箱1つから預けられるので、オルゴールを預けるのにはうってつけの業者です。

ストレージ王

ストレージ王はリーズナブルな価格で広々としたスペースを借りれるトランクルーム。ゆとりあるトランクは清潔な印象で、衣類や非常食を預ける方もたくさんいます。オルゴール以外にも大型家具や家電など、預けたいものがたくさんあるという方におすすめです。

キュラーズ

キュラーズは最新の空調設備が自慢のトランクルーム。清潔な庫内はホコリを一切寄せ付けず、セキュリティも万全なので大切なオルゴールを預けるのにぴったりです。ただし出店エリアが限られているので、まずはお近くの店舗を検索してみましょう。

まとめ

いかがでしょうか? オルゴールを劣化させないためには、普段のお手入れ以上に保管環境に気を配ることが大切です。ご自宅に最適な場所がないという方は、ぜひトランクルームを活用してみてください。空調が完備された清潔感あるトランクルームなら、大切なオルゴールをいつまでも綺麗に保管しておくことができます。今回紹介した3社はいずれもユーザー満足度の高い業者ばかりなので、トランクルーム選びに迷ったらぜひ参考にしてみてください。

箱に詰めて送るだけ!1箱240円〜で預けてお部屋もスッキリ。箱に詰めて送るだけの宅配型収納サービス!CARAETO(カラエト)について箱に詰めて送るだけ!1箱240円で預けてお部屋もスッキリ。箱に詰めて送るだけの宅配型収納サービス!CARAETO(カラエト)について
無料会員登録はこちら無料会員登録はこちら