更新日: スポーツ

スパイス収納次第で家事が効率的に!?マネしたい収納方法とは

スパイス収納次第で家事が効率的に!?マネしたい収納方法とは
宅配型収納サービス『CARAETO(カラエト)』が整理整頓術やお片付け術、収納術をお届けする本コラム。今回も耳寄りな情報をお届けします!

スパイスの収納は適当にしてしまうと、ビンが揃っていなくて雑然として見える、ストックを見ていなくて買い忘れた、冷蔵庫の奥にないと思っていたスパイスが眠っていた……なんていうことが起こります。そんな心配事が無くなって見た目も良く使いやすい収納ができたら助かりますよね。

この記事ではスパイス収納のポイント、収納におすすめのアイテムとマネしたい収納アイデアをまとめてお届けします。

スパイスの収納に悩む理由

スパイスの収納に悩む理由はいくつかあります。
  • 子袋や小さなビンが多く見つけづらい
  • 見た目がごちゃごちゃしてしまう
  • 取りづらい
スパイスの入れ物は、小さなパウチに入っているか、小さなビンに入っている場合が多く、適当に収納しておくと冷蔵庫や引き出しの中で行方不明になってしまうことも。小さなビンや袋でデザインもいろいろあるため、統一感のあるビンや袋になかなかなりません。結果的に見た目がごちゃついて雑多な感じになってしまいますよね。

ほかにも慌ててスパイスのビンを手に取ろうとすると、ほかのビンが倒れてしまい料理中イライラすることもあります。

スパイスを収納するときのポイント

スパイスを収納する際に気を付けたいポイントにはどんなものがあるでしょうか?

  • 見た目を改善するならビンを統一する
  • 見つけやすいよう一か所にまとめる
  • ストックも一か所にまとめる
基本的なスパイス収納のポイントは、一か所にまとめるということです。あちこちに散らばっていると、あまり使わないスパイスは行方不明になりがち。すべてのスパイスは一か所にまとめておくことで失くしてしまうリスクや、探す手間を省くことができます。

見た目を改善したい場合には、ビンを別に用意してすべてのスパイスを同じビンに移し替えるのもおすすめ。ほかにもストックは一か所にカゴに入れるなどしてまとめて、どのスパイスのストックならあるのか一目でわかるようにしておきましょう。

スパイス収納のおすすめアイテムとは

スパイス収納の実例でも使える便利なアイテムにはどんなものがあるのでしょうか?手軽に取り入れやすいアイテムを中心に3点ご紹介します。

ヨシカワ たためる サポートテーブル突っ張りラック

シンクや作業台の奥に設置できるスパイスラックは、突っ張り型で賃貸でも問題なく使用できます。棚板はステンレス製で、外してお手入れが可能な点も魅力です。3段のラックがついているので収納力も抜群。ステンレスのシンプルな外観は、どんなキッチンとも相性抜群です。

sarasa design スパイスボトル

見た目もおしゃれなこちらのスパイスボトルは、丸型ではなく四角!アクリル製なので軽く、落としてしまった場合も割れる心配が少なくて済みます。シンプルな見た目で、ホワイトを基調としたキッチンにぴったりのアイテムです。

アビテ 収納かご クロムワイヤーバスケット

ストックの収納にピッタリなアイアンのバスケットなら、こちらのワイヤーバスケット が便利。取手もついているので持ち運びも簡単です。すっきりとした見た目で、棚の中やシンク下のスペースなどに収納しておいてもOK。スタッキング可能ですので、いくつか購入して使わないときにはスタックしておける点もポイント。

スパイスの収納実例を紹介

スパイス収納をするときに実際どんな収納方法があるのでしょうか?簡単に取り入れられるアイデアがあったら知りたいですよね。そこでマネしたくなるスパイス収納の実例をハイライトでご紹介します。

100円ショップで手に入る容器で統一すればおしゃれに

スパイスのビンは、欲しいスパイスが1つのメーカーで揃わないこともあり、いろいろなメーカーで揃えてしまいがちです。ほしいスパイスがそのメーカーのなら仕方がないですよね。でもいろいろな容器が混在していると冷蔵庫の中もスパイスラックも雑然としがちです。

そこで100円ショップで手に入る容器をうまく活用すれば、統一感も出てすっきりとした見た目に。100円なら数を揃えてもリーズナブルですし、スパイス収納最初の一歩として試してみるのも良いかもしれません。

引き出しの中に段ボールで簡単DIY

引き出しの幅や高さを測り、段ボールをスパイスの高さに合わせて三角に折ってみましょう。引き出しの奥に三角の山が来るように段ボールを設置すれば、贈答用の箱などでよく見るスパイスの頭側が高くなる取り出しやすい収納の完成です。引き出しの奥行きに合わせて2段、3段と増やすのも使いやすくておすすめ。

出しておくなら突っ張りラックや壁面収納もおすすめ

スパイス用の突っ張りラックはシンクや作業台の奥側に取り付けられる小型のラックです。こういったアイテムを利用して、デッドスペースを有効活用するアイデアもおすすめ。ほかにも壁面収納を設置することで省スペースにさっと手に取れる収納を作ることができます。

スパイスのストックはまとめてカゴへ入れておく

無くなったら困るスパイスは、ストックしておくと安心ですよね。でも多めに買ってしまい、結局賞味期限切れで無駄になる、収納スペースにぎゅうぎゅうに押し込むことになるなんていうことも……。

カゴを用意して、そこに入るだけのスパイスストックをしておくと最初に決めておけば、購入しすぎず適切なストックを維持できます。定期的に確認していれば、同じスパイスを2個買ってしまったなんていう失敗もなくなりそうです。

引き出しにストックと今使っているスパイスを一緒に置いておく

同じ引き出しの中に、スパイスのストックも一緒に入れておくことで今使っているスパイスの在庫を使いながら確認することができます。買い忘れを防ぐことができるアイデアです。その際ストックをボックスにまとめて奥に入れておくと、パッと見で在庫がわかるのでとても便利。

引き出し収納なら突っ張り棒も活躍できる

引き出し収納で活用してみたいのが、突っ張り棒を使用した転倒防止アイデアです。スパイスのビンを横一列ごとに小型の突っ張り棒を設置していきます。突っ張り棒がすべての列にあれば。スパイスを取り出した際に、突っ張り棒が支えてくれてほかのスパイスのビンが転倒することを防いでくれるアイデアです。

子袋入りのスパイスはまとめてボックスへ

冷蔵庫の中で散らばりがちな子袋入りのスパイスは、まとめてボックスに立てて収納しましょう。立てておけば探しやすいですし、一か所にまとめておけばさっと取り出せるので便利です。チューブタイプの調味料も同じデザインのボックスに入れて横に置くと統一感も出て◎。

子袋入りスパイスは小さなブリキのバケツに入れる

100円ショップで手に入る小さなブリキバケツに、子袋入りのスパイスをまとめておくのもおしゃれです。スパイスの種類ごとにバケツを変えて、おしゃれなシールで見出しをつけておけば探しやすくて便利。冷蔵庫に入れても、作業台に出しておいてもすてきです。

まとめ

いかがでしょうか? スパイス収納は調味料の収納と似ていて、使いやすさが重視されます。見た目はビンを揃えるだけでも簡単に変えることができるので、見た目に関する収納アイデアは取り入れやすい点がポイントです。引き出しの中や冷蔵庫の中はちょっとしたボックスの活用などのアイデア次第で、使いやすさをUPできることもわかりました。

ぜひ収納アイデアを参考にしていただき、使いやすくて見た目もすてきなスパイス収納を実現してみてください!

箱に詰めて送るだけ!1箱240円〜で預けてお部屋もスッキリ。箱に詰めて送るだけの宅配型収納サービス!CARAETO(カラエト)について箱に詰めて送るだけ!1箱240円で預けてお部屋もスッキリ。箱に詰めて送るだけの宅配型収納サービス!CARAETO(カラエト)について
無料会員登録はこちら無料会員登録はこちら