更新日: トランクルーム

トランクルームの中身を調査!トランクルームに預けるものはこれ!

トランクルームの中身を調査!トランクルームに預けるものはこれ!
宅配型収納サービス『CARAETO(カラエト)』が整理整頓術やお片付け術、収納術をお届けする本コラム。今回も耳寄りな情報をお届けします!

荷物を安全・快適に預けられるサービスであるトランクルームは、最近非常に注目され始めています。そこで今回は、トランクルームにはどのようなものを預けることができるのか、気になるトランクルームの中身を紹介していきます。トランクルームの中身が気になっているという方は、ぜひチェックしてみて下さいね

トランクルームの中身にはどんなものがある?

トランクルームで預けられないものはごくわずかであり、基本的に危険なもの、価値が非常に高いものでなければ預けることができます。トランクルームを利用したことがない人からすれば、トランクルームにはどのようなものが預けられているのか気になりますね。ここでは、トランクルームに預けられることが多い、代表的なものをピックアップして紹介したいと思います。

使う時期が限られるもの

夏物や冬物、スキーやスノーボードなどウィンターシーズンでしか行わないスポーツ用品などを預けておくのに最適です。空調設備が整っているトランクルームを選ぶことで、長期間でも安心して保管しておくことができます。

趣味で集めたもの、使うもの

趣味で集めているコレクションを展示しておく場所として、トランクルームを借りる人は非常に多いです。例を挙げるならば、絵画、骨董品、ミニカー、模型、アイドルの写真集、レコード、音楽機材などがあります。これらのものは、生活に必要なものではありませんし、家の置いておく必要がありません。また家に置いておくと、家族に間違って捨てられてしまったり、保管環境が悪く劣化してしまう可能性があるため、快適に保管できるトランクルームで保管しているという方が多いです。

捨てられないもの

日常生活には必要ないけれど、捨てられない大切なものはどんな方にもあるでしょう。このようなものもトランクルームに預けられることが非常に多いです。例を挙げるならば、思い出のもの(アルバムなど)、遺品、今は使っていないけれどまだ使えるもの、家財道具などがあります。思い出の品を保管しておくスペースが家にない場合は、トランクルームを利用して保管しているという方が多くいるようですね。

家族には隠したいもの

家の中に収納しておくと、隠していても家族に見られてしまうリスクがありますね。そんな家族に見られたくないものを保管する目的として、トランクルームを契約しているという方もいます。家族に見られたくないものには、アイドルの写真集や家族には隠している趣味のもの、サプライズのプレゼントなどがあります。基本的にトランクルームは、契約者本人しか入ることはできないので、トランクルームに預けておけば家族に見られてしまう可能性はありません。そのため、家族に見られたくないものを隠しておく場所としては、最適だと思います。

トランクルームの中身がどのような感じかわかったでしょうか?ここで紹介したのはよく預けられる代表的なものばかりですので、トランクルームにはこのようなものが預けられているのだと思ってもらって大丈夫です。

トランクルームの種類別に中身は違う?

トランクルームには、大きく分けて3種類あります。種類によって特徴が異なるため、利用者はトランクルームの種類によって預けるものを変えています。ここからは、トランクルームの種類別にどのようなものが預けられているのか、解説していきます。

屋外型のトランクルーム

屋外型トランクルームの特徴は、料金が安く大きなものを預けられることにあります。一方で、屋外に設置してあるコンテナで管理しているため、保管環境が悪い、セキュリティが低いというデメリットもあります。このような屋外型トランクルームに預けられる荷物には、どのような特徴があるのでしょうか?

基本的な考え方としては、熱や湿気、日光に弱いものは管理できません。また高級なものも保管するのには向いていないでしょう。そのため、屋外型トランクルームには、大きな家具やバイク、ゴルフバッグなどが預けられることが多いです。これらのものは、それほど高級なものではなく、保管環境も屋外で十分であり、屋内で保管するには大きすぎるため屋外のトランクルームでの保管に向いていると言えます。

屋内型のトランクルーム

屋内型トランクルームは、清潔でセキュリティー対策がしっかりしています。一方で、屋外型トランクルームに比べると料金が高いため、大量に大きなものを預けることには向いていません。

屋内型トランクルームでよく預けられているものには、絵画などの美術品、衣類、布団類、スキー・スノーボード用品、家電製品などがあります。これらに共通しているのは、保管環境によっては劣化してしまうという点です。屋内型トランクルームは、空調が完備されており、保管に最適な環境を整えることができます。そのため、家では最適な保管環境が作れないものを保管しておくのに利用されます。

宅配型トランクルーム

宅配型トランクルームは、基本的に屋内の保管倉庫で保管され、宅配によって荷物の出し入れが行われます。そのため、宅配便では遅れないような大きなものは、預けることができないというデメリットがあります。一方で、かなり小さなスペースだけを借りることができるため、屋内型・屋外型トランクルームとは異なり、ダンボール一個など少ない荷物を保管するのに向いています。また、料金もリーズナブルに設定されているサービスが多いため、気軽に利用できるという点も魅力的です。

宅配型トランクルームで預けられることが多いのは、衣類、布団類、絵画、アルバム、本などです。夏物や冬物など季節ものの衣類は特に預けられることが多いでしょう。これ以外でもサイズが合えば預けることができるため、少量の荷物を気軽に預けてみるのがよいでしょう。

トランクルームの中身を確認するには?

トランクルームの中身を確認する方法は、トランクルームの種類によって異なります。ここからは、トランクルームの中身を確認する方法を、種類別に紹介していきます。

屋外型トランクルーム

屋外型トランクルームでは、基本的に24時間トランクルームの中身を見ることができます。また、屋内型・宅配型トランクルームとは異なり、トランクルームの目の前まで車を持っていくことができ、荷物の預け入れに関しては非常にスムーズに行えます。

屋内型トランクルーム

屋内型トランクルームでは、中身を見ることができる時間に制限がある場合が多いです。また、会社によっては事前に予約しておかなければ中身を見ることができない場合もあります。屋外型トランクルームのように、車をトランクルームの目の前まで持っていくことはできないため、荷物の出し入れは少し大変です。セキュリティー対策は非常に高いのですが、その反面で中身を見ることに関しての自由度は低くなっています。

宅配型トランクルーム

宅配型トランクルームの中身は、スマートフォンやパソコンで見ることができます。例えば、「CARAETO」では、専用のアプリから預けている荷物を簡単にチェックできるようになっています。また荷物の出し入れに関しても、アプリから行うことができ、わざわざトランクルームまでいく必要がありません。そのため、トランクルームの中身を確認すること、荷物の出し入れを行うことに関しては、最も手軽に行うことができます。

まとめ

いかがでしょうか? トランクルームの中身は、トランクルームの種類によって異なりますが、自分のコレクションや今は使わないけれど捨てられないものを預けることが多いでしょう。トランクルームは荷物を預けるには最適なサービスなので、使ってみてはどうでしょうか?

箱に詰めて送るだけ!1箱240円〜で預けてお部屋もスッキリ。箱に詰めて送るだけの宅配型収納サービス!CARAETO(カラエト)について箱に詰めて送るだけ!1箱240円で預けてお部屋もスッキリ。箱に詰めて送るだけの宅配型収納サービス!CARAETO(カラエト)について
無料会員登録はこちら無料会員登録はこちら